宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

甘えたい。泣きじゃくりたい。抱きしめられたい。よしよしされたい。褒めて。愛して。頑張るから捨てないで。定期的にやってくるこんな衝動

カテゴリ

甘えたい。泣きじゃくりたい。抱きしめられたい。よしよしされたい。
寂しい。怖いよ。1人にしないで。置いてかないで。一緒にいて。
褒めて。愛して。頑張るから捨てないで。

定期的にやってくるこんな衝動。
本当は声に出して求めたいけど、そんな事はできるわけない。
ボクが女の子だったら少しくらいは言ってもいいかもしれないけれど、ボクは事実として男の子で、こんな事を言っても引かれるのがオチ。
男である事も本当はイヤ。
身体が弱くて小柄で力も無くて、カッコいいのは好きだけど、同じくらい可愛いのも大好きで、とても男としてやっていける自信はない。
よく男女の力の差とかいうけれど、事実として男性平均以下どころか、女性の基準にしても体力が低いボクみたいなのに男としての役割なんて求められても、それを遂行する土台がない。

男のくせに。
男でしょう?
男だったら…
そんな事を言われる度に、心の中にモヤモヤが広がる。
ボクだって好きで男の子な訳じゃないし、変われるなら女の子になりたい。
一度試しにカウンセリングを受けてみたけど、ボクは俗にLGBTQとされる物ではないらしい。
それはそうかもしれないけれど、だったら髪を伸ばしたいのも、お胸が大きくなりたいのも、お股のモノをふとした時に切ってしまいたいと思うのも、可愛くなりたいと思うのも普通なの?
ただボクが変態さんなだけ?
人に話してもすぐに受け入れてもらえるの?
大好きな人に愛してもらえて、大好きな人の赤ちゃんを産んで、育てて、ずっと一緒にいたいと思うこの気持ちにどう折り合いをつけたらいいの?

けど、そんな事言っても周りが困るだけだから、全部纏めて心の奥にしまい込む。
心がズキズキするし、涙が出てきそうになるけど、頑張って我慢して何でもないように取り繕う。
そうすれば周りのみんなを困らせないから。

だけど。
だけどやっぱり辛いものは辛くてイヤなことはイヤで、疲れた拍子に心の中に広がるこの気持ち。
甘えなのはわかっているけど、これってどうしたら楽になるの?
ギュって抱きしめられて、頭を撫でられながら大丈夫だよってされたいよ…

225686通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大丈夫ですよ。もし、共感されたりするのが気持ち悪いと思われるようでしたら申し訳ありません。
私は性別は女です。こんな私ですが、あなたを私の言葉で少しでも支えられたら嬉しいなと思います。
まず、思ったこのことですが、沢山手紙をかくほど悩んでいたのですね。大丈夫。辛いですよね。だって、事実上男でも好きなものは人それぞれです、私はスカートより、ズボンのほうが好きです。こんな感じで人それぞれ好みも違います。私は親に、スカートはどう?って言われたとき少し嫌がりながら着ました。スカートは嫌いではなく、ズボンのほうが好きっていうだけなんですけどね。そうですよね。私もできるなら男になりたかった。って思うときはあります。それぞれ大変ですから、でもね。あなたは、あなたのままでいいんです。女の子になりたい。可愛いものが好き。大好きな人の赤ちゃんを生みたい。というあなたが私はとてもいいと思います、だってあなたの個性ですから、個性を消そうとはしないほうがいいです。だって私はそんなありのままのあなたが素敵だと思います。言葉だけなので、ギュッて抱きしめたり、頭を撫でてあげることもできません。それに私にされても嫌かもしれませんし、でも私が一つだけできることがあります。

大丈夫だよ。あなたはそのままでいい。そんなあなたが私は素敵だと思います。たまたま事実上の男だっただけです。事実上ってだけです。あなたは自分を出せる素敵な人だと思いますよ。だからこのままで大丈夫。

by いつか笑いたい。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。