宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

不当解雇で職を失い周囲に心配をかけたくなくて実家に戻らずずっと東京にいる。何をどうしたらいいのか分からない

カテゴリ

どうしたら楽になれるのかわからない。

社会人一年目の時、不当解雇で職を失い、周囲に心配をかけたくなくて実家に戻らずずっと東京にいる。
 
お金の問題もあって、仕事も上手くいかなくて、助けてって言うのが悪いことみたいに思うから何も言えない。

人に頼るにはどうしたらいいかわからない。
お前は駄目な子だとか、そういう暴言が待っている気がして強がりの虚言はすらすら出てくるのに。

体調も悪い、病院に月何回行っているのか数えるのも面倒くさい。
行政を頼れるほどではないからどうしようも出来ないし、何をどうしたらいいのか分からない。

心が弱い自分だからいけないんだと思うのに、親しい友達や家族や恋人、とにかく誰かに縋らずにはいられない。
でもそれは相手に迷惑だからやっちゃいけない。

恋人との連絡ももう嫌になる。
声を聞くたび惨めになって、自分は意思を全うできない弱い人間だと説教されている気分になる。電話をし終わるとただただ疲れる。

まだ大丈夫、職場で倒れたりしてないし、ご飯も食べられるときは食べている。
もっと大変な人はたくさんいる、だから大丈夫。

けれどいつまでこのままなんだろうって、絶望感に打ちひしがれるから、苦しい。
だれか、何か楽になる方法を教えてください。

名前のない小瓶
58367通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは、頑張りやさん。
そして、今は、頑張り過ぎ。
人に頼るの苦手、助けてって言えない。
責められたくないし、迷惑かけたくない。
申し訳ないって思うんだよね?

私もあなたと考え方似てる。

でも、だからわかるんだ・・・

頑張り過ぎてるよ。

勇気を出して助けてって言って欲しい。
彼氏だとちょっとダメかな・・・

男の人は、共感よりも解決策提示だから
それができなくて、悩んでるのに
気持ちわかって貰えないって凹むから。

彼氏には具体的なアドバイスが欲しい時に
相談しよう。

女友達、言えるならお母さん。
はなしを聞いてもらえるだけで
少し落ち着くし
話すうちに自分の気持ちも整理できてくるから。

もし、可能ならお父さんには内緒にしてもらって、お母さんから少しお金の援助をしてもらったらどうかな?

ずっとじゃないし、心身の体調が良くなるまで・・・

元気に働けるようになったら
少しづつお母さんに返していけば良いし。

今のあなたには、助けが必要だからね、
勇気だしてね・・・

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。