本当の自分を見つめ直すチャンスだ!
と言う人もいますが
そもそも、小さい頃から、気がついた頃から
大人の顔色を伺い、機嫌を損ねないように振る舞い、常に笑顔でいた私からすれば、
自分の中に色々な自分がいすぎて、誰が本当なのか、全員本当ではないのかわからなくなります。
親から愛されなかった子どもを見て
お前はかわいそうな子だと言う人もいます。
かわいそうなのか?
親に愛されたいがために、いい子を演じて、勉強でも頑張って、ピアノでも頑張って
少しでも親の自慢の子になりたくて頑張っていたのに
それすらも健気にやってきたのにかわいそう、で済まされるんですね。
親に愛されたことがないから、他人を愛せないし信用できないし頼らない
かわいげがないかわいそうな子ども
そんなのもう疲れたなぁって
もういっそ報われないのなら誰か私を殺せよって
そう、思うのも仕方がないじゃないですか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あぁ、わかるな、私は虐待受けてました。両親から。いつも顔色うかがって、良い子でいるより、まず刺激しないようにして来ましたよ。だから私も人間なんて大嫌いです、が、こう思いました。
人の愛しかたがわからないくせに、家庭を持ってみたいと。
そして、自分が小さい頃憧れていた、ごく普通の家族ってもんを作りたいと。
いつになるかはわかりません。けど、たった1つ、夢ってやつをみたいと思ってました。
それは最近私も思っています。
ちょっとパターンは違います。
先生たちの前でいい子に振る舞ってる自分、友達とワイワイしてる自分、先輩にどう振る舞えばいいか迷っておとなしくなっている自分…
分からなくなって私の場合家族に冷たくしてしまい、毎日自分が嫌になって…
最終的に寝るとき一人で泣いて、ナニも解決せず、また家族にあたってしまうんです。
自分を見失うことばかりです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項