部活のマラソン中に道に迷ってしまいみんなが心配して探してくれたが1時間くらいみんなの時間を奪ってしまった。迷惑をかけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。毎日全力で頑張ってるけど自分がポンコツすぎてヘマを起こしてしまうので正直きついです。どうしたらいいんですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかる。ほんとに嫌になるよね。
ななしさん
私も、本当にドジです。よく周りに迷惑をかけてしまいます。でも、自分が思っている以上に周りはそんなこと気にしてないかもしれません。あんまり深く考えなくて大丈夫ですよ!
ななしさん
自分が何が苦手なのか、わかっていますか?
道で迷ったということは、普段から方向音痴ですか?だったら事前にコースを下見したり、地図を持ったりしましょう。
何でも忘れっぽいなら、必要なことは付箋に書いて目に見える場所に貼って、終わったらはがすようにしましょう。
あと、聞いたり読んだりするのが下手という可能性もあります。先生の話をぼーっと聞き流してしまったり、重要なプリントを何となく見ただけでちゃんと読まなかったり、そんなことはありませんか?だとしたら集中力がないということですから、集中力を高める方法を調べて、自分がやれそうなものを試してみて下さい。
ポンコツになりやすい所は、事前の準備で出来るだけカバーするようにしましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項