結婚して20年。
離婚を考えて18年。
来年の春には息子も独立し、家を出ます。
息子が家を出る時期に合わせて離婚をしようかと思ってる時に妻子ある彼と出会いました。
5年付き合う内に一緒になろうという話も出て、具体的に次に進む段階で、いろんな事情により別れることになりました。
別れてから1ヶ月…
まだ引きずってます。
勝手な考えと分かっていても、好き同士なのになぜ別れなければいけないのかとか、これで良かったんだとか、コロコロと気持ちも変わりぐちゃぐちゃです。
息子も離れ、一緒になりたかった人も離れ、一緒にいるのが辛いダンナだけが残る…
毎日がしんどくてしんどくて。
実家にも帰れず、離婚する準備も進まず、最近は良くない考えばかりが出てきて、自分は弱いなぁってまた自己嫌悪…
鬱々した毎日…早く抜け出したい
(ノ_<)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
夫婦の会話は有りますか?
私の所は会話も目を合わせる事も有りません。
なので離婚に向かっています。
今更ですが相手が鬱陶しく思っても話かけるようにすれば良かったかなと反省しています。
共通の趣味も無いし、一緒に出掛けるのは1年に1回程度。
こんな夫婦にならないように会話をするようにしたら如何でしょう
私も全く同じです。
離婚のタイミングで相手のお子さんに
病気が見つかりました。
お子さんから離れる選択はありません。
分かっています。
でも
結局大嫌いな夫とこのままずっと
居るのかと思うと……
一緒になるはずだったあの人との夢は
もう無くなりました……
死ぬほど辛いです。
私も同じです。
一緒になろうとがんばってきたのに、相手方のお子さんの不登校がはじまってしまいました。
名前のない小瓶さんと同じで、コロコロ気持ちは変わりますが別れないとと思っています。
家には一緒にいるのが辛い旦那だけが残っていて、ほんと辛いですよね。
2人で食べるご飯なんてなんも美味しくない。
休日に2人で出かけてもなんも楽しくない。
ほんと仕事から家に帰るのが苦痛です。
旦那のことが嫌いで出ていった娘に帰ってきてほしいのですが、帰ってきてはくれません。
金銭的に離婚をする勇気もありません。
名前のない小瓶さんと違うのは、私の場合、離婚をずっと考えていたわけではなく、彼と出逢ってから考えだしたかな…けど、きっと旦那なこと嫌いにならないように頑張っていただけなのかも…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項