こんにちは。
めんどくさく、気持ち悪いほどの話を聞いていただけますようお願いいたします。
私は、○○というものです。
いつも学校で問題行動をおこし先生を困らせたこともありますが、いつも真面目に過ごしていました。
子どもの頃は、本当に嫌になるくらい問題児だったけど。
私は空っぽです。他人にほとんど興味ありません。それでも、興味を持とうと努力していました。
話を聞いたり、好きなものを知ろうとしたり……自分の話も聞いてほしいと思っても、我慢していました。
でもある時、授業態度が悪かったことがきっかけで、決別されました。
何が分かるんだ!ってひどい言葉を投げたこともあります。
それは、本当の私を受け入れてほしいという気持ちでした。信頼していたからこそ、「私、○○の話ちゃんと聞いたこと無かった」「いつもこんな風に抱えていたんだ。」って伝わって欲しかった。
でも伝わらず、別のSNSで、空気読めなさすぎって叩かれました。その子達は相談に乗ったって言ってたけど、私には、ただ自分を否定されているようにしか見えなかった。
また、音楽の学校では、友達が思うほどできず、障害を持った男性にストーカーされ、誰にも言えずにいました。
何を言ってるんだと思われるでしょうが、
自分でも分かりません。
また、アニメやゲームの話でも私個人にズレがあり、うまく打ち明けられません。ゲームのキャラクターを嫌な気持ちにさせてるって悩んでいたこともあります。妄想です。
好きなキャラクターへの気持ちが消えてしまうことも、恋愛感情が失うことも嫌だから。
人を愛するよりも大事なんだ。
それでも、それだけ全てを真面目に考えすぎ、元々他人に悩みをぶつけるのが難しい心情でもあります。
街中でパニックになって、騒いでしまうこともあります。
でも分かって貰えません。
だからこそ
タイムラインという形で、悩みをぶつけることしか出来ませんでした。
LINEVOOMより、タイムラインの方が実感が実感がわいているため、そう呼ばせてください。
タイムラインに書くことで、いつか自分の悩みに沢山の人に気がついて貰えたら…って考えていました。
それに関して文句はもう言えません。
いま思えば、暴れるしかなかったんです。怪獣のように沢山暴れ、
自分のいままでのプロフィールやストーリーまでも全て壊してしまったんだなって考えました。
そうですよね。だって、LINEでいじめが発覚して…って事件も後を立たないし、いま出きることは、規制を厳しくすることですよね。
いつ誰が…って状態でも、傷つけ合うのが当たり前になってる世の中で出来ることなんて分かりません。
いまはもう、電話や、メール代わりに扱うだけになりました。
正直、気が楽です。
いまは、自分を大事にしてくれる人の事を考えます。
失ったらそのときはそのとき。
そう考えるしかありません。
長文失礼しました。
読んでいただけると幸いです。
って打ちました。
でも反応は…。
せめて、
お気持ちは大変分かります。
うまく溶け込めない中、大変お辛い気持ちかと思いますが、違反にあたる文章が沢山見られたため、一部制限させていただくしかありません。
全て理解できるわけではございませんが、しっかり受け取らせていただきました。
って返してくれた方が傷つかないで苦しまないで済んだ。
ルールを守ることだって大事だけど、
守れない事情だってあるんだよ。
いいねやコメント出来ないのは仕方ないとして
なんで自分のタイムラインまで見ること出来ないの?
嫌がらせだと思うのは私だけ?
でもそのお陰でここに当たったこと考えたら前向きに考えるべきかな~…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項