宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

仕事がしんどい。お客さんがこわい。どなられてびっくりした。私が悪いところもある。でも腹が立って仕方がない

カテゴリ

働き出してはや3ヶ月。仕事がしんどい。お客さんがこわい。どなられてびっくりした。こんな人いるんだ。私が悪いところもある。でも腹が立って仕方がない。何度もこころの中で死ねって言ってしまった。勝手に転んでしまえって。最低。でもこれが本当の気持ち。明日も思っちゃうんだろうな。はやく死にたい。同情されて死にたい。不可抗力で死にたい。自分で死んだらめんどくさいから。はやくこの仕事からおさらばしたい。それだけ思う1日です。

名前のない小瓶
56568通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

ほんとな。

気にならない人しか接客業は出来ないのか?って悩み中。
長い人は冷たいというか強い人ばかり。
この職場にいると私までおかしくなりそう。

名前のない小瓶

怒鳴る客って多いよ
特に街中の安い店じゃなくて、高級店

高い金払ってるから、少しでも気に入らないと怒鳴っていいと思ってんだろうね

早くおさらばしたいなら、無理して続けなくていいんじゃない

名前のない小瓶

私も接客業をしていて、怒鳴られたことがあります。
言いたい事言えないのが悔しくて、本当死ねと思います。紙に人型書いて、死ね!って言いながらぐちゃぐちゃに刺して破いて燃やしたら少しスッキリしますよ。
この仕事を辞めたら二度と接客業はやりたくない。

自閉症スペクトラム障害

怒鳴るお客さんは最低ですね。人間ができていないのです。そんな人を相手にするあなたは立派ですよ。
職場にいるのが辛いですか? それは怒鳴るお客さんがいるから? それとも職場の人間関係に苦しんでいるのでしょうか? 怒鳴る客は職場の上司に押し付けてしまいましょう。あなたはまだ深甚なのですから、それもありだと思います。どうしても職場に適応できないのであれば転職という選択肢もあると思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。