メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
さんの小瓶箱
小瓶箱トップ
小瓶(3)
お返事(453)
固定された小瓶
小瓶箱トップ
113140通目
39
人拾った
保存
0
人
お返事
1
通
ココロはとっくに死んでるのに、体だけがまだ生きてる。こんな苦痛はない
・・・
小瓶の中の手紙を読む
お返事いただけて嬉しいです、ありがとうございます。
・・・
小瓶を見る
殴られずに、殺すぞなんて言われずに育ちたかった
どんな親の所に生まれるかで人生決まると言って、過言ではない
・・・
小瓶を見る
112822通目
26
人拾った
保存
0
人
お返事
2
通
小瓶主
ありきたりで良かった。平凡でありきたりな家族、人生。ただそれだけで十分だった。そんな世間一般の「普通」さえ、手に入らなかった。
・・・
小瓶の中の手紙を読む
112532通目
25
人拾った
保存
0
人
お返事
2
通
小瓶主
なんでまだ生きてるのかな。ただただ辛いだけの毎日なのに。もう疲れたよ
・・・
小瓶の中の手紙を読む
信仰どうこうではなく、犯罪が行われています。
警察沙汰にする事も可能な程酷い事がいくつも。
宗教以前の問題なんです。
・・・
小瓶を見る
お返事もらえて嬉しいです。
ありがとうございます。
・・・
小瓶を見る
1通目、4通目の方
どうもありがとう
何とかまだ生きています
・・・
小瓶を見る
ありがとう
・・・
小瓶を見る
私の凧の糸は切れているけど、少なくとも今は、その人が引っ張ってくれてるってことなんですね。
そう言われると、今まで以上に感謝の気持ちがわいてきました。
どうもありがとう。
・・・
小瓶を見る
どうもありがとう。
・・・
小瓶を見る
同感です
結婚するのが当たり前みたいな、勝手な価値観押し付けられるの、私もとても嫌です
結婚に良いイメージ自体ないのに
・・・
小瓶を見る
怒りや悲しみが大きければ大きい程、何年も何年も、あるいは死ぬまで引きずるんだと思いながら、まだ生きてます。
いつまでもつかな。
・・・
小瓶を見る
両親の喧嘩は毎日見ながら育ちました。
小学生の時は、何とか止めてほしくて、110番しました。
でも、当時は民事不介入。
今ならきっと、警察来てくれます。
時代が変わったから。
未成年の相談ダイヤル等も増えました。
少しでも参考になれば、幸いです。
普通の家が、普通の親が欲しい。
大人になった今でも思います。
二度と手に入らないとわかっているのに。
・・・
小瓶を見る
私も精神疾患患ってます。
精神科とは、もう20年の付き合いです。
普通の人が当たり前に出来る何でもない事でも、ハードルが高く、日常生活も正直かなりキツイです。
それでも、何とかやってます。
でもまわりからは理解なんかされません。
具合が悪くなると、横になる事しか出来ません。
でも、誰も助けてくれないし、必死にやってるけど、報われない不条理さ。
見た目でわからないのは、損なんだなと思ったりします。
・・・
小瓶を見る
確かにそうかもしれない。
今の色んな規制は、過保護ってやつで、子供が何の免疫もつけられず、大人になる。
逆効果にも思える。
・・・
小瓶を見る
たったの2日は、ほんとにあっという間だったんですね。
私の場合は1ヶ月だったから、きっと長い方だったんだろうな。
それでも、ありがとうとか、ちゃんと面と向かって伝えられなかった気がする。
また明日があるって思って。
・・・
小瓶を見る
私も、今日も生きたよ
・・・
小瓶を見る
私もだよ
・・・
小瓶を見る
音楽
弾くのも聴くのも好き
・・・
小瓶を見る
私の唯一の家族も、おばあちゃんだったんだ
・・・
小瓶を見る
自殺するのは、弱い人ではない
きっと、とても繊細な人
・・・
小瓶を見る
私も暗い部屋が好きです
・・・
小瓶を見る
頭の中で、いつもたくさん殺してる
・・・
小瓶を見る
泣く人がいるかどうか
・・・
小瓶を見る
そう思う
・・・
小瓶を見る
自分を嫌いになったこと
数えきれない
・・・
小瓶を見る
うちもなんだよ……
・・・
小瓶を見る
同感
・・・
小瓶を見る
同感です
・・・
小瓶を見る
次の20件を見る
1
2
3
4
5
6
7
・・・
23
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
自殺の予防は可能か?いつの時代でも自死を択ぶ方は存在する。それが顕著になるのは、社会基盤の根本が揺らいでいる時だと、私は考える
親愛なる○○へ。あなたは私を許してくれますか?私はあの時のことを悔やんでいます。人間関係でうまくいってないことは知ってたし、どれほど思いつめてるかも知ってた
習い事(ギター)のレッスン料が値上げされた。個人のレッスンで、¥6000から、¥10000に。なんかもう、ショックで。やめちゃう?それとも?
大好きな人に少し考えたいと言われて2ヶ月。でもそんなの先はないし。電話をしたらいきなりかけてきたら、ルール違反だと言われた
「死にたい」を繰り返して、今日で何年たっただろう。「死にたい」を何度も繰り返して、死ねない僕は、きっと何よりもうんと弱いのだろう。本当に笑えてくる
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
こういう情報、とてもありがたいです! 私も図書館で、心に関するいろんな本を読んでいたことがあります。 難しいものもあったりしますが、なんとなく、知識として役に立つものや、ヒントになるものがあります
わたしも食べたい(≧∀≦)
わかります 一年前のわたしだったら 消えないでって書くかもしれません。 いまのわたしはなにもできないし、存在価値もないですし、リスカばっかですから。 共感しかできなくてごめんなさい
「失敗してもいい」という言葉はよく聞きますが、実際の社会は、その言葉とは真逆ですよね。
旦那放置。ご飯とか作らなくて良いので家庭内別居。その人とはシェアなだけですので世話する必要もありませんが、あなたが専業主婦な場合に経済が揺るぐので働きに出ましょう。 暫くは何もうわの空。旦那はフォー
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me