 
  
中学3年の女子です。                                                                                  些細なことですぐ落ち込みます。                                                                           本当に些細な事なのに、立ち直ったりするのにすごく時間が
かるな。                                                                                                                                                                                          一度そんなふうになると、勉強だの部活だの、自分が望んで                                                          やってること(習い事とか塾とか)でも、なにもかもがすっごく                                                           馬鹿馬鹿しい・意味があるのかと思えてきて、一切手がつかなってきちゃう。
こんな思いをしているのは私だけなのか、友達とか、同じ習い事などを
してる子とすごく差がついてきた。
「がんばんなきゃ。」と、自分に言い聞かせるも、落ち込んでしまうことは
いっぱいあって。
高校でもおんなじなのかなって思うとすごく不安で悲しくなっちゃいそうで。
友達のことやこれからのこと、自分のことも精一杯の毎日なのに、
学校で無理して笑ったり、合わせたり。
どうなっちゃうのかなぁ。
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
                
 名前のない小瓶
                      
                                              名前のない小瓶
                        
                      
                      お疲れ様です。
少し頑張りすぎなように感じました。
疲れた時、貴方は自分を励まし、今までどうり進んで行こうと頑張っているようです…
疲れた時は1度立ち止まってゆっくり立ち直って、それから進んで行ければ上等だと思うんです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
 
   
 
   
   
  