LINEスタンプ 宛メとは?

群れる女子は嫌いだ。みんな孤独が怖くて誰でもいいから誰かにくっついている。そして、気に食わないことがあれば

カテゴリ

群れる女子は嫌いだ。
本当に仲がいいグループもいると思うが、上辺だけの友達関係も多い。
「1人でいるのが怖い」「ぼっちだと言われる」意味がわからない。
みんな孤独が怖くて、誰でもいいから誰かにくっついている。
そして、気に食わないことがあれば、影で悪口を言う。
そんな人より、1人でいる人のほうが、強いのではないか。
「一緒にトイレに行こう」「一緒に半袖になろう」
はぁ!?トイレなんて1人で行けよ。幼稚園生かよ。
勝手に半袖になってろよ。こっちは寒いんだよ。友達はなんでも言うこと聞くと思ってんじゃねえよ。
群れる女子は、1人の人をバカにする人が多い。
「ぼっちだ、かわいそう」「寂しくないのかな」とか言ってくすくす笑ってる。
お前たちのほうがよっぽどかわいそうだよ。
1人じゃなにもできなくて、人をバカにすることしかできなくて。
1人になるのが怖くて、気が強い人についていく。
そして、思ってもないこと言って、「よかった、グループに入ってる」って安心してる。
そんなんでいいのかよ。

55302通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

群れている女の人は愛想笑いっぽい笑いを無意識で話ししながらだしてますよ。
あれは女同士の群れる用の笑い声で、仲間外れの女には出しませんよ。

無意識に笑い声を付加して会話してるって自分でコントロールできないのも可哀想やなと思う。

ななしさん

まったくその通りである。
群れる奴なんかどっか行け。
一人では何もできないくせに、取り巻きの奴らと一人の人間を苛めてる。
しかし、取り巻きの奴らもボス格の奴隷に過ぎない。
そんな女子らは神事前。今すぐに。

ななしさん

本当に寂しいんだったらいいと思います。私が嫌いな群のタイプは、愚痴を言う集団や、誰かを仲間外れにする人達、家族でも親友でもないのにどこへでも(トイレ、授業中など)一緒にいるグループは苦手です。そういう群れは、きっと浅い関係で、いざという時に役に立たないと思います。

ななしさん

私は中学生です。とても共感します。私の学年でもそういうの、あります。例えば、私の嫌いなある男女の集団では、1人の子の愚痴を言うためだけに集まっています。一見、いいなと思った子も入っていますし、何より、その事について喋っている時の顔がどんな美人でも、イケメンでも、萎えます。また、隣のクラスの女子の集団もいい人そうに見えて、グチの話題ばっかり話しているそうです。本当に皆頭おかしいんじゃない?と考える日々です。

ななしさん

めっちゃ共感です
今はほんとに仲のいい友達と出会ったので、逆にそういう目で見られているのかな?とか思いますね
今の友達は中学と違って、グループとか気にしたことないのでほんとに楽です。

ななしさん

薄っぺらな友情やグループより1人が楽。
言ってることはわかる。

けど、結局はどこにいても、誰かの陰口はなくなんないじゃんって言うww

知らんぷりしてグループにしがみつくことも、我を通してひとりでいることもどちらも強さだと思う。

ななしさん

群れてる時はイキがってて一人になると何も出来ない女ってマジでダサいですよね

ななしさん

私もそう思ってたけど、そう言えなかったから代わりに言ってもらってスッキリしたよ。ありがとう。

ななしさん

ありがとうございます。
私は今ちょうどグループの事で悩んでいました。クラスに自分に合った友達が
いないです。とても居心地が悪いです。
その時この文章を見て少し楽になりました。
本当にありがとうございます☺️

ななしさん

私の周りの女子は
一人でいる人なんてほぼいません
皆群れないと一人で
ごはんも食べられない連中です
一人でいる方が自分の時間を
本当にやりたいことに使えるし
群れないと行動できない女たちに
笑われるなんて
無視して自分らしく生きていきたい

ななしさん

私もぼっち好き。
誰かと一緒にいることや、同じ行動をすることで安心を覚える女子が存在するのが納得いかないです。
また、過去の体験から、女子の群れには恐怖を感じます。(心根の曲がった人ばかりではないとは思ってはいるのですが…)
自分が居心地が良いと思うことを信頼していこうと思います。

名前のない小瓶

私も群れるの嫌いだから、1人でいるよ
別に周りと仲が悪い訳じゃないけど
いつも無意味に誰かと群れていたくないんだ

ななしさん

群れないと駄目系女子屋群れないと駄目系男は皆んな同じような人と、つるんでるわー。
類は友を呼ぶ。まじです。

ここあ

ですよね!
1人でいると うわー あいつぼっちじゃんww
って言ってる。 女子ってなんでそんなに集団作ろうとするんだろ…
まだ1人がいいですよねー!
なんでそんなに1人がやなんだよって思います。
私のクラスは女子全員が団体作ってます。
私はいつも一人でいます。
1人でいるのって気が楽ですよね。
ちょっとタメ口ですいません…

ななしさん

「トイレいこー!(`・ω・´)」

「いってらっしゃー( ´ ω`)」

「いってきまーす(´・ω・`)」


「ただいまー(`・ω・´)」

「おかえりー( ´∀`)」

そんな友達こんな友達

類は友を呼ぶ

無理しない付き合いがいいな

ななしさん

群れる男子は嫌いだ。

名前のない小瓶

あなたの言うとおり。
私もそういうウザい女子が大嫌い。
だから私はあえてそいつらに冷たい態度を取ってます。

名前のない小瓶

私もその気持ちすごく分かります

部活の先生が
「1人で行動できる選手は
  本当に強い選手」

「群れて行動している選手は
  弱くなるだけ」
とおっしゃていました。

私自身グループで行動するのが苦手です

ななしさん

つまらん人間は、つまらん人間同士でつるむんです。
自分は、むやみに誰かとは群れません。
気が合いそうなら、気が合うから一緒にいるだけ。
自分は1人でもいれる人は強いし、世界観あって素敵だと思う。コミュ力無いとかじゃなく話せるけど、あまり群れたがらない人は男女ともにカッコ良く見えます。
誰でもいいから、とりあえずつるむ人は逆に可哀想に思う。1人でいる人を馬鹿にしている側のがよほど可哀想な人だと思う。それって1人でいられない自分を周りに公言しちゃってるのと同じなのよねー。
精神的に大人な人は、1人の時間も大切にしています。四六時中誰かと一緒にいないと!なんて思っている人は精神的にまだまだ子供だなと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me