宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

大学に進学し6年住んでいたアパートを出ることになっています。いろいろ思い出してしまい、すごく寂しく感じます

カテゴリ

大学に進学し、6年住んでいたアパートを今年出ることになっています。
6年間いろいろありました…
勉強・実習がツラくて苦しんでいた日々、友達と騒いでいた日々…
いろいろなものをここ最近思い出してしまい、すごく寂しく感じます。
アパートを出るまで後、約2週間。どのように過ごしていくか考えています。
皆さんならどのように過ごしますか?

名前のない小瓶
53444通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
てぃあら☆

私なら、カメラやスマホなどで思い出に残したい所とかを写真を撮って印刷したりしてアルバムを作ります。
私はカメラを持っていないので、スマホで撮影し、スマホにも保存してます。
何故なら、スマホだけだとそのスマホを 失くしたり,壊れたり,間違えて消してしまう可能性があるからです。

それと、関わりの深い人たちにあいさつがてらカフェや食事などに行って、プリクラ撮ったり色々語ってみたりします。

長々とごめんなさい。
何か役に立てればいいなと思います!(´∀`*)残りの数日を貴方らしく、大切に過ごして下さいね✨

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。