何故人って子供を産みたいとか思うのだろう
何故人って結婚したいとか思うのだろう
いい年して未だに分からない
子供を産むって、
産みたい人にとっては何を意味するのだろう
自分が死んでも生きた証を残したいから?
それとも自分が歩まなかった人生を、自分の子供に託したいから?
子供という小さな人間に自分が必要とされたいから?
それとも、違う理由?
結婚って必要な事なのかな。
一人でいる孤独より、
二人でいても、家族がいても、
分かり合えなくて戦闘状態になる方がよっぽどツラいと思うんだけどな…
友達って必要なのかな?
いざという時に助けてくれるとかって
世間ではいうけど、どうなんだろう
友達ってそんなに価値があるものですか?
私は穏やかに強くなりたい
一人孤独に死ぬ覚悟が出来て、
腹をくくれる自分になりたい
死ぬなら一人で死にたいと
死ぬ場所は自分で選ぶと
言えるように強くなりたい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何でもそうなんだけど、実際に自分がそういう気持ちにならないと分からないものだと思う。
ななしさん
私も同じくわからないけど、個人の自由なんだから良いと思う。
子供を産むのって結局親のエゴだったんじゃないかって気づき始めたし…
あなたが強くなりたいように、家族が欲しいから結婚する人もいます。
つまり、結婚や出産という結果に到るまでには、様々なその人なりの理由があります。
小瓶主様のあげられた生きた証、託す等の理由で決定される方もいるし、そうでない方もいます。
なんとなく〜という方も。それぞれ。
長年付き合っている友人というものは、予想以上にこちらのことを理解してくれている場合もあるので、予想外な新しい発見をくれる時もあったり、相談にのってくれたり…経験則ですが、いて損はないです。
孤独も楽しいし、誰かと一緒に暮らすというのも楽しいです。
結婚=勝ちでもありません。
離婚する場合や、友人同然の関係の関係、冷めた関係、結婚して悩む方も。
わかりやすいので一括りにしてしまいがちですが、その中にはたくさんの理由があります。
私が感じる皆はこんな感じみたいだけど、私はこうだからこう思うな、という自分なりの意見を持っていると整理しやすくなるかと思います。
以上、僕の考えでした。
強くなるっていいよね!
ななしさん
必要も必要ないも、個人によりますな。
特に日本社会ではとりわけ女性に対してはそのような(女は適齢期に結婚しないと行き遅れて寂しい人生を送る!哀れな笑いものにされる女になりたくなければ結婚しろ!的な)上から上からの圧力は本当に凄まじいですが、
普通に個人の自由なので・・・
ななしさん
子供は出来ちゃう人もいるけど、一人が結婚して二人で楽しいから子供居たらもっと楽しいんじゃね?みたく単純な感じかな。結婚はこの人とずっと一緒に居たいから結婚する。それだけ。結婚しても一人で死にたければ一人死ねば良い。それは結婚とは別の問題だと思う。
ななしさん
分からない。私も、貴方と同じように。
子供作るのとか、恐怖でしかない。だから、子供作れる人とか見ていて凄いなと思う。痛みも凄いらしい。経験無いんで分からないけど、そんな痛い思いしてまで子を作りたいのかとか、色々考えてしまう。わたしは結局のところ臆病ですから、彼氏も、作りたくないし、結婚したくないし、とにかく痛み伴う経験は嫌なんで、子供に未来をとか、そんなのどうでも良い。世の母親は強いなと思います。
ななしさん
支持します。
共感できるところもあります。
ほっとしました。
ななしさん
必要だと言う人は求めればいい。
いらなければそれはそれでよし。
価値なんて人によって違うもの。
人生最後にそれなりにいい人生だったなーと思えたらオールオッケー。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項