LINEスタンプ 宛メとは?

前に進みたいけど怖い。歳を重ねるにつれて私がしたことがどれだけあの子を傷つける行為だったのか、あの子と私の家族を悲しませる行為だったのかの輪郭が私の中でハッキリしてきている

カテゴリ

今まで落ち着いていたけど、何故かまたあの子のことで落ち込みが激しくなってきた。今まで夜に思い出すだけだったのに昼間にも思い出すようになった。理由はなんとなくわかる。

SNSでいじめられた方は会いたくも、謝ってほしくもないし、思い出したくないって沢山の方が書いてた。それを見て確かにそうだな。私も会いたくないなと反省した。
私が感じる気持ちをいろんな動画やブログサイトで調べて、どう生きたらいいのかも勉強した。同じ過ちをしないこと、良い行いをすること、誰かが自分と同じ過ちを犯さないように伝えることと書いてありました。最後に書いてあったことは1度しか見たことがないけれど、いじめられたことがある方の意見でした。
結局実行はできていない。

歳を重ねるにつれて私がしたことがどれだけあの子を傷つける行為だったのか、あの子と私の家族を悲しませる行為だったのかの輪郭が私の中でハッキリしてきている。
しかも私はこのことを理由に夢を追いかけていない。これは私と応援している家族に失礼なことをしている。私と言っても私として生まれてきた人生に失礼な感じがする。上手く言えない。小瓶に届いた返事を見て救われるがまたぶり返してしまう。この恐怖と罪悪感は一生消えないし、消してはいけないが前に進みたい。怖いけど親に言いたい。親は恐らく長い期間いじめられたことがある人だ。余計怖いし、苦しいけど言わないと進めない気がする。

名前のない小瓶
226350通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me