宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

嫌われ者な私。みんな私を避けてる。会社入って8年。一人ぼっちで頑張って生きてきたと思う。仲間、欲しかったなぁ

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

辛かったですね。

それに、よくここまで頑張って生きてきましたね。

あなたが あなたのすべてを許せば
きっと 取り巻く世界が変わっていきますよ。

あなたがかけている眼鏡のレンズを変えれば
見えるものが変わっていきます。

現実は、どんな眼鏡をかけるかで、その彩りが変わっていきます。
わたしも、人と関わることが、もともと好きではないだけなのですが、孤独になると、自分だけ浮いている、自分だけ人からズレている、と自己否定感が芽生えて、苦しみました。
どんな自分であっても自分を許すことに徹してから、一喜一憂することが少なくなり、楽になりました。

自己肯定から、現実は不思議と変わっていきますよ。

せっかく生まれてきたのだから、自分をとことん許して自分らしく生きましょうよ。

ななしさん

こんにちは。

この手紙を読んだ時、仲間がいた!と思いました。
自分もどこの職場へ行ってもぼっちになります。
仕事してる時は寂しくなったりもします。


今は職場以外の、趣味に力を入れようかなと思い、そう考えると逆に自分のしたい事を好きなだけできるっていいなって思う事ができました。

疲れてしまう人間関係よりも、
自分の楽しみを一つでも見つけてみませんか?
それを楽しみに仕事を頑張ってみませんか?

他人の気持ちなんて変えようがないですし、
そんなとこよりも、
自分の世界を広くして下さい。
きっと、自分に合った場所が見つかります。

無理せず、ぼちぼちといきましょう。

ななしさん

すごくよくがんばったと思います。
なかなかできないことです。
辛い経験をした分、
誰よりも優しいと思います。
尊敬します。

ななしさん

昔、読んだ本に
「人は生まれて来る時に、小さな手にカードを握りしめてくる」
と書いてあってね。
例えば「お金持ち」「賢者」「人気者」というようなカードもあれば「嫌われ者」「愚か者」などのカードもあって、それは生涯捨てることができない。
けど、時が来て死んだらそのカードから解放される。
あの世に行くと生まれて来る前の仲間が沢山いて、
「お役目お疲れ様でした」「大変だったね」
などと声をかけてくれる。
この世ではあの世で決められた役割を演じてる。
知らず知らずのうちに。
その本を読んだとき、私は自分がこの世で「嫌われ者」として生きていくしかないんだと理解しました。

でも、あの世に行ったら今は思い出せない友達が待っていて、毎日色々なおしゃべりをして、笑ったり、ふざけたり遊んだりできる。
全然嫌われ者なんかじゃない。
だから、それまでの我慢なんだと思うようにしています。

ななしさん

こればかりは相性ですよね。
あなたが悪いわけではありません。

それに、嫌われるということは個性が際立っていること。合う人とはめちゃくちゃ合いますから、新たな出会いに期待です。

がんばって。

ななしさん

私も嫌われ者です。
バカだからいつもいじめられてばかり。
散々でした。はやく死にたいです。

ななしさん

私は転職前はどちらかというと知り合いも多く毎日楽しく過ごしていたタイプでした。
ですがスキルアップのためにと転職した職場が全く合わず、今はひとりぼっちです。
私だけ飲み会に呼ばれなかったり、私が来るとみんな話すのをやめたり、目を合わせてくれなかったりと散々です。
これまでも転勤などを経験し新しい職場に行ったこともありましたが、こんなに馴染めなかったのは初めてです。
職場によって合う、合わないはあると思います。やり始めると案外そんなに面倒でもないので転職してみるのもいいかと思います。
私は何年かキャリアを積んだら転職するつもりです。
辛いですが仕事に集中してお互い乗り切りましょう。
きっと同じ思いをしながらこの相談を見ている人がたくさんいると思います。
まとまらなくてすみません。

ななしさん

私も一人です。1日誰とも話をしないし、話しかけてもこないし、だから独り黙って隅っこにいます。性格的にも大人しいので話しかけづらいのかもしれませんが。

あなた様の気持ちは分かります。

わたしは、他の仕事に就きたいので資格取得のため休憩中は本読んでます。
すこし気が紛れます。

ななしさん

大丈夫ですよ。貴方を心配している、貴方と同じ人が、きっとすぐ近くに、居ますよ☺

ななしさん

私も気づいたら 嫌われていたよ。大丈夫( ;∀;)私も一人だから。確かに辞めて転職も面倒な気持ち良くわかります。たぶん愚痴りながら この生活続けるんだろうと思います。

ななしさん

一緒です、一緒
私も何回も転職し合わないお昼も結局ぼっち、、仕事は全然出来ないしはぁ、、
旦那には焦らされ、やっと決まり入った場所が個人経営の運送会社経理事務私経理なんか出来ないのに今は簡単な仕事だけ今後たくさん仕事を任せられたら私は経理はやったことないしパンクしちゃいます、
なぜ、私こんな職場にきっちゃったんだろって
もう辞めたいです。
パソコンも出来ないのに
なんだか生きてる価値ないなって、、
この職場にきて2週間弱もう辞めたいです。
言い出せなくて、どうしたらいいですか?

ななしさん

同じ悩みの人が。入るんだね。男の私でも、みんなと、浮いてますよ。

ななしさん

8年もがんばったんですよね
それだけであなたは立派ですし、どこに行ってもきっとやっていけます

けれど、それと人間関係とはまた別の話になってしまうんですけども

人に心を開けないって自覚があるのなら、
そのせいで自分は一人ぼっちで、寂しいんだと思うのなら、
一歩踏み出してみてはどうですか?

自分からの声掛けなんて
怖くて諦めてしまってたかもしれないけど
ちょっとしたひとことやきっかけで
世界は大きく変わります

そんなに強い忍耐力があるのに勿体ないです

ぼっち上等!!って思えるようになってしまえば楽なんですが、寂しいっていう気持ちがある以上、あなたはいつまでも今のままです

職場以外の人間関係を構築できているのなら、ぼっち上等でいけるのかもしれませんが
もしそうでないなら、
寂しさから抜け出したいのであれば、
あなたが変わることから始めてみるべきだと思います

大丈夫
人は一人では生きていけないし
人は必ず誰かに必要とされてるよ

名前のない小瓶

おつかれさまです

わかります
集団の中で感じる孤独ってものすごい痛いし辛いですよね

地球には七十億人もの人間がいるんですから
世界中飛び回れば最悪ひとりでも
仲間は見つかりますよ

七十億人の人間の誰にも好かれず誰とも気が合わずなんてことは絶対にないです

わたしもいまひとりぼっちです

後もう少し耐えて耐えて耐え抜いたら
ひとりぼっちの旅に出かけたい

友達を探しに

それまで、まだがんばるつもりです

ななしさん

会社が悪い。
恋人はいますか?いないなら恋人作って、新しい環境に変えた方が良い。
仕事だって沢山ある。
選択肢が広ければある。
あなたは悪くない。よく頑張った。
だからそんな環境にいちゃ駄目だ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。