完全に感情が荒ぶっております
不快に思われたりする方がいらっしゃるかもしれません
すみません
*
今までの人生で培った、というか
染み付いたこの性格が本当に嫌になってきた
周りからはしっかりしててお母さんみたいな人
行動力もあるし頼りになるし
なんでもしてくれるからありがたい人って思われてる
でも本当はクズなんです
そういう役回りをするのは
よく思われたいから
人に指示されるのが嫌だから
自分が仕切りたいから
お節介焼きたいから
私がいないとって思われたいから
自分の価値を見出したいから
存在意義が欲しいから
本当に自分のプライドと見栄のせいで
全てのことにおいて私が中心になる
なんでもやってって言われる
それでやる私も私なんだけど
私がやってくれるから
そうやって人任せにされる
あとでありがとうって言ってくれるから
私も単純だからそれでいいやって思うけど
こうしていっぱいいっぱいになって
手伝ってくれる子(少数派)に
いつも愚痴ってはありがとうを言わせて
それで満足感を得てまたやるの繰り返し
なんだかもう結論はないし
うまくこれやってくれないかな?って言ったら
やってくれるんだろうけど
それって上からじゃない?とか思ってしまうし
結局あれ、自分の考えてる方法と違うなって思ったら
それはそれで嫌になってしまうし
だからいつも意見だけでいいから
言って欲しいっていうんだけど
それを言ってくれないんだよなぁ
それが一番腹が立つ
とか言っちゃいけないんだろうけど!!
私は好きなようにやりたいから
もういっそ全部任せてくれた方がありがたいんだけど
それだと影で文句言われたりするから
じゃあせめて意見教えて?っていうんだけど
それ言わないってどういうこと?
あとで言うぐらいなら言ってよって思う
そしたら別にやってって頼んでないし
いつもやってくれるから任せてるだけだしって
思われてるんだろうなあああああ
もうどうしたらいいんだろ
プライドってどうにかならないのかなー
すみません、ただの気休めでここを利用してすみません
だけどここでしか吐けないから、、
許してください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は意見言っても全然聞き入れてもらえなかったりしたらもう言わない、全部お任せする。
意見が採用するされないとかじゃなくて、最初から聞く耳持たない感じね。
自分が仕切りたい人って、口では他人の意見求めてても実際は全く聞き入れずに自分のやりたいようにするって人がほとんどだから。
ななしさん
自分を好きになれば...
深いですね...
でも確かに今自分で自分を好きになれてないのは
確かなのでまずは自分を好きになるところから
始めてみます
ななしさん
自分の存在を認めてもらいたいんだね。
人間の欲の一種でもある。
しかし自分で自分を好きになれれば他人からの賛美や否定もどうでもよくなる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項