LINEスタンプ 宛メとは?

マンガで「毒親」というワードを見つけた。まさに家の母親のようだった。母親のせいで常に顔色伺いながら生きてる

カテゴリ

何もかも辛くてしょうがない

一昨日くらいに某イラストアプリのマンガで「毒親」というワードを見つけた

内容を読んでいたらまさに家の母親のようだった

機嫌がいいとニコニコしながら話したり、機嫌が悪いと一切無視

自分にだけご飯作ってくれなかったり、目を合わせなかったり話さなかったり

なのに突然何事もなかったかのように話しかけてきて

確かに自分が怒られるようなことをしたから機嫌が悪くなってるのは分かるけど、「私はあんたのためを思って言ってんの。別に嫌いで怒ってんじゃないの。」って魔法の言葉で追い詰めてくる。

脅されることもよくある

母親のせいで常に顔色伺いながら生きてる

機嫌悪いと些細なことでキレて殴られたり蹴られたり

はっきり言って反撃すれば勝てる自信はある
けどそれが出来ない
後々怖いから

そして一番怖いのが、機嫌がいいと買い物行ったときに買ってくれること

それをエサに代償として何かを求められる

○○やったんだからお前は○○をしろって

私の怒られてるとこを見てるから妹は賢い
だから嫌い

どうすればいいのか分からない

某呟くアプリのフォロワーさんにはさっさと家出ろって言われた



これだから人を信じられない
関わったらろくなことがない

本当に申し訳ないけど、彼氏すら信じられない
友達も信じられない

誰も好きになれない
確かに彼氏は好きだけど、何か裏があるんじゃないかって思うと怖くて何も話せない

毎日起きるのが億劫

母親が仕事から帰ってくるのが怖い


どうすればいいの…
頼れる人は誰もいない…

名前のない小瓶
48143通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うちの嫁(専業主婦)は、ドク親?もしかしたら自分も…
子供(小学4年と2年)が塾や習い事の宿題に時間がかかると、烈火の如く怒鳴り散らし、最後は夕飯もなかったり、おにぎりぐらいで済ませ。風呂に入れて寝かせるのが夜11時過ぎ、かなこと事が週のうち6日ぐらい。
そこに私が入って落ち着かせようと嫁と話すと、子供達の前で、この子供達はいらない。頭がおかしいから児童相談所に引き取ってもらう等、怒声と共に浴びせ、最後は、あなたが、明日から子供達の事全てやって、私は自由に生きると言いはなつ。
わたしは、疲れた…

ななしさん

文章を読みまるで自分の環境のよう感じました。
私自身結婚し,物理的に離れたことで母親との関係を冷静にみることができています。
幼い頃からいつも自分が悪いんだと責めていたころよりは今の自分が好きです。
起きるのが億劫で人が怖い氣持ち私も同じです。

名前のない小瓶

全く同じ状況…
毒親は自覚してくれない限りなおらない
言ったところでなんてこというの??
一生懸命育ててあげたのに
余計に悪化。

ななしさん

どうして欲しいの?
どうしたいの?

ななしさん

一番にどうしたいか、じゃない?

家を出たい
彼氏や友達に打ち明けたい
いつか、親に愛されたい
誰かをちゃんと信じたい

いろいろあると思うけど、親はそう変わらない。経験上。
家を出るのが無理だとしても親とは適度に距離をとって賢く生きる。
それで、お金を貯めて家を出るなり好きにしよう。誰よりも自由になれるよ。

信じる必要はないけど、ちゃんとした大人に相談した方がいい。
自分の身は自分でしか守れないよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me