LINEスタンプ 宛メとは?

近ごろわらしちゃんがしずかだ。ちょっと不思議だけどほんとうの話です。ひとりで本を読んでいるときなんかに

カテゴリ

近ごろわらしちゃんがしずかだ…。

ちょっと不思議だけど、これはほんとうの話です。

小学校に上がるとき引っ越してきたいまのお家。ひとりで本を読んでいるときなんかに、それは聞こえる。
階段をぱたぱた登ったり下りたりするちっちゃな足音。全然こわい気配ではない。みっつくらいのこどもの足音、だと思う。
もうすっかり慣れていて、可愛いなあと癒されていた。
私だけだと思っていたんだけど、このあいだ母もよく聞いていると知った。ふたりでわらしちゃんと名づけた。

ところが最近、高校生になったくらいから、足音を聞かなくなった。
晴れた日のお昼すぎなんか しょっちゅういたんだけどな。

はじめは、やっと友だちができたし 恋をしているし、大人になった ということなのかなぁと思った。
でも 母に話すと、母も聞かなくなったという。

どこへいったのでしょうか。

47449通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

そっかあ、話をしたから わらしちゃん、出てこられなくなってしまったんでしょうかね…。

みえないなにか って、やっぱりあると思います。
私の家は、結構勘が強いというか いろいろと感じやすいひとが多いんです。
私・母・叔母の三人でいると、このおうちは女のひとって感じするね〜、うんうん ふっと髪の毛みたいないい匂いすることあるよなぁ、
なんていう会話が日常だったり。

まぁそっとしておくのがいちばんなんですかね。お互いに。

ななしさん

同じような体験をしたことがあります。
そういう類のものは、話すと姿を見せてくれなくなるんですよね…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me