自分の気持ちが分からない。
何を言っても脳内で否定される。
辛いよって思うと、みんなそうだろとか、嘘つきとか聞こえる。
しにたいって思うと、そんな風に思ってないくせにとか、どうせ嘘だろって言われる。
何もしたくないと思うと、みんな何もしないでいられるのならそうしたい、って言われる。
主に言われることは正論なのだけれど、
その正論がとても傷つく。
言ってるのは全部自分だろ、って思われるかもしれませんが、そうです自分です。
これも全部僕の脳内で起こっていること。
ばかばかしい、くだらないって笑われている。
この声とずっと戦っている。
何を考えても言われる。
それは自分勝手な発言だとか、よくない、最低だ、とかって。
そうなのかもしれない。本当に。
本当に自分勝手な発言なのかもしれない。
本当によくない発言、行動なのかもしれない。
本当に最低なのかもしれない。
でも、辛いと思っちゃいけないのかな。
それは自分勝手化のかな。
この考えは嘘なのかな。
そんなことが頭をぐるぐるして、何が自分の考えなのか分からない。
自分の考えが嘘かもしれない、間違っているかもしれないって不安。
とても不安で、何も言えない。
自分の考えてることって何だろう。
自分が本当に思っていることって何だろう。
もうわからないや。
自分にとって、自分を見つけることってとても難しい。
みんなもそうかもしれないね。
それは今、みんなそうだって聞こえたから。
自分が分からなくなる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項