朝は寝ていたい。
女は社会に出るとメイクが身だしなみのひとつになるからクソ面倒。男に生まれたかった。
でもよく考えると男も髭剃らなきゃいけないんだよな。どっちにせよ朝忙しい。あーあ。
生理が無いのがうらやましい。痴漢冤罪とか女尊男卑な社会は嫌だ。ハイヒールやスカートが無いのもうらやましい。外見がアレだと変質者扱いされやすいのは困る。人間関係ドロドロ殺伐としてるのと、○○のくせにと偏見を押し付けられるのは男も女も同じ。どっちに生まれたら生きやすいんだろうか、と考える。スペック次第だな。ひとりで生きやすいのは男な気がする。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人間関係というか、同性同士のコミュニケーションについては男性がうらやましいですね!
なんか男の人ってお互いに貶したりしても冗談として笑い合えるけど女の子同士だと、そうとう仲良くないとただ険悪になって終わるっていうか…いちいち会話で気を使うのめんどい。
あと生理に関しては本当同意します。
毎月毎月、特に精神的に作用されすぎて疲れる。一週間ごとに性格変わる…(>_< )
他にもメイクやムダ毛処理とか必要な洋服の数とかいろいろ、
個人的には男性の方がうらやましい気がする…。
でも電車での痴漢冤罪とか夜道での変質者扱いに関しては大変なんだろな…と。
それに日本だとまだまだ男社会だから
一度就職したら約40~50年働き続けるのが当たり前みたいな意識があるし。
女の人は結婚したら家庭に入る手もあるけどママ友トラブル?とかめんどくさそ…。
なんだかんだ言って、男女どちらでも
やっぱ主さんの仰る通り、スペック次第ですね。。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項