宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

毎日の学校生活疲れました。生徒会に入って、いろんな人と関わるようになりました。ある女の子と行動を共にしてるけど

カテゴリ

毎日の学校生活疲れました。

生徒会に入って、いろんな人と関わるようになりました。

ある女の子と行動を共にしてるけど、待たされるのが普通、生徒会以外では話さない。

いいように使われてるだけだなー。
先生だって他の人だって。

みんなと協力して仲良くやって行きたいけど、うまくとけ込めない。。
毎日、毎日自分が嫌になって、生徒会も嫌になって、何だかよく分からないんです。

まずはこんな人見知りで会話が上手くなく、友達も少ない自分じゃなくなりたい…

でも、あんな人達と1年間これからどうやって行動して行けばいいのかな?

辛いなー。
また明日も会わなきゃいけない。

名前のない小瓶
39428通目の宛名のないメール
小瓶を1281人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

毎日大変だね、ごくろうさま!きっとあなたは凄く思いやりがあって、まわりに目が配れる優しい子なんだろうね。まわりに何となく使われてうまく自分を表現できない、それでも別にいいやとも思うけど本当はうまくやっていきたい…よね?大丈夫だよ。ちゃんとがんばるあなたを見ててくれる人はきっといるはず。がんぱるあなたを見てがんばれる人もきっといるはず。『こんなことしても誰も見ててくれない、良いように使われてて損だなぁ』

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。