宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

本当に辛いです。いじめられました。隣を通るだけで汚い菌のようにすごく避けてきます。お母さんに相談したら

カテゴリ

本当に辛いです。いじめられました。
隣を通るだけで汚い菌のようにすごく避けてきます。
お母さんに相談したら、
「気にしないフリをしてればいつかやめるよ。」
と言われましたが正直、キツイです。
しかも、一回謝ってきたんですが、私がいじめられていると気づいてくれた子と仲良くしていたらその子も突然私を避ける様になり、私をいじめてくるグループに行ったので相手は調子にのり、また避けてきたりしました。私はそれでも気にしない様にして他のグループといました。すると、相手は何事も無かったかのように私のいるグループへと来たんです。(相手が相手のいたグループにハブかれた為)
今も来て、本当に嫌で仕方がないんです。ここ以外に居場所が無いので動けません。お母さんは
「許してあげればいいんじゃない?」
と言っていましたが絶対に無理です!
正直、声も聞きたくないし、顔も見たくありません。どうすればいいんでしょうか??
乱文、失礼致しました。

名前のない小瓶
35425通目の宛名のないメール
小瓶を449人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

耐えなくて良いと思う。
うちの娘は逃げた。休ませた。
日本人は耐えるのが美徳みたいに思ってるけど、いじめは逃げることも絶対必要。
大切なのは死なないための努力。
勉強は後からでも出来る。
生きていれば良い。

名前のない小瓶

いじめてくるボスやその取り巻きの弱点を徹底的に掴むことは出来ないのかな?

名前のない小瓶

母親の無理解は苦しいところですね。
大人なら最悪、転職して環境変えれるけど、学生さんはそうもいかないですよね。
 
悲しいけれど、性格の悪い人はどこの社会にも一定数いるので

ななしさん

同じグループでも一緒にいなきゃだめって訳でもないので関わらなければいいと思います。あちらが先にいじめてきたのだからあなたが無視しても何も問題ないと思いますよ。

ななしさん

私も、学生時代そうでした。
何もしていないのに、何故かターゲットにされる。
親や先生に相談しても解決しなかったり…。

つらいですよね、大丈夫??
将来、これから何年かたったとき、相手はそれほどそのことを覚えていなかったりします。
いじめられた自分ばかりが覚えていて、それが悲しいです。

でも、私はその経験があったから今の自分があると思います。
弱い立場の人や辛く悲しい気持ちの人のことを考え、思いやりが身につきました。

辛いときは学校をやすんだっていいと思う。
たまには逃げてもいい。
でも、必ずそのあと立ち向かってください。
逃げる癖がつくと、あとあと辛いから。

自分を、優しい気持ちを大切に。
無理しないでね

ななしさん

学校の『まともな』先生に相談。

ななしさん

謝られても許せないものは
許せないですよね、

私は、相手が謝ってきたとき許しませんっていっちゃいました、



とにかく、
今は耐えて耐えて耐えて耐えればいいんじゃないかな、


相手は反応見て面白がってるだけだから
性格悪いこたちになに言われても、
気にしちゃダメ、

すっごい、気になると思うけど、
嫌なことがあれば、
宛メにきて愚痴っちゃえ

ななしさん

私も いじめられてるよ。
調子の良いことばっかりいってるこだったから、イライラしてたんだけど 我慢してたら 自分がおかしくなってきちゃった…
だから、我慢しないで ちゃんと 自分の気持ちは 相手に伝えようよ。
私なんか 相手がおんなじ空間にいるだけで吐き気してくるんだよ。主さんは そこまでいってないみたいだから 今のうちに解決できるように みんなで最善をつくそうよ!

文章長くなってごめんね。

Wより

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。