LINEスタンプ 宛メとは?

最近はまってるもの。熟しすぎってくらいの桃をくし型に切って紅茶の急須に茶葉と一緒に入れてお湯を注いで2分おいて

カテゴリ

最近はまってるもの。
熟しすぎってくらいの桃をくし型に切って紅茶の急須に茶葉と一緒に入れてお湯を注いで2分おいて出来上がり。
桃の香りが紅茶とマッチして落ち着くわぁ。
そこに梨と林檎を入れると甘さがましてイイ感じ。
でもやっぱり林檎はまるかじりのほうが俺は好き。
ん~最高。



Rolf

名前のない小瓶
35414通目の宛名のないメール
小瓶を306人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

林檎まるかじりしてみたい

ななしさん

美味しそうですねぇ

私は桃をくし型に切って赤ワインに数時間漬け込んだヤツが好きです

メインは実ですね

口元に持ってきた瞬間ワインと桃の香り、頬張ると直後に来るワインの酸味がその後の桃の甘さを一層引き立てます

夜のデザートに是非!

※飲酒は20才を過ぎてから♪

ななしさん

わぁ美味しそう
真似させてください!

ななしさん

小瓶主さんとはいい紅茶が飲めそうだ

ななしさん

良いですね~ 本物の果実紅茶。やってみます!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me