宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

わたしは、私が、生きられる道。あるいは、死ねる道を探せればよいのだと思う

カテゴリ

(5ヶ月ほど前に作成して、流していなかった小瓶)

わたしは、私が、生きられる道
あるいは
死ねる道を探せればよいのだと思う。
見つけられれば?

探しているのか不明。

できることのうちの、数%くらいはしている。
勉強、運動、掃除、労働などなど……やろうと思えばできるのであろうことのほとんどはしていない。ほとんどがきっとしたくないこと。死ねればなんにもしなくてよくなるはず。まあ、死ぬことをしないのでなんにもしなくていい状態には未だもっていけてはいない。
というか、大半は経験がないため、できるかどうか未知数である。それができないかどうかもわからないことは多い。
自分が本気で何かを目指して、一生のうちにそれを成し遂げられるかどうかは、今現在本気で何かを目指してない自分には知り得ないために、その何かが「できる」とも「できない」とも言えないのであった。

あーあ。
結局
喋りだしたら
喋ってしまうのね。

先程の自分の発言に、もう興味などないわ。
そもそも
いつものことなのよ。
よく、悩みすぎとか考えすぎとか思われるのかもしれないけれど
たとえば
Aさんは今日の晩御飯を決めるのに毎日1時間考えます。
Bさんは今日の晩御飯を決めるのに考えるとかいう感覚なく決めます。
BさんはAさんに考えすぎだと思いますが、Aさんにとっては日常などで考え“過ぎ”てることはないのです。Aさんが仮に、毎日1時間のところ2時間になってしまったら考え“過ぎ”ということなのかもしれない。
いやでもまあ、Bさん基準Aさんは考えすぎなんだからそう思って自然なのかもしれないし、そう思うことでBさんはAさんより晩御飯悩まない人なんだなという情報を得れるのか……?

などとまた話し込んでしまった。

それではバイバイまたいつか。

228126通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。