私の話を良かったら聞いてください。
私は、高校生です。
私のクラスは、けっこう気の強い子がたくさんいます。
でも、話せば優しい人もいます。
それで、この前友達と話していたら、クラスの話題になったんです。
そしたら、友達があるクラスメート(Aちゃん)がクラスメートのほとんどの人の陰口を言っている。ということを聞きました。
友達がその悪口を聞いたらしいのです。
クラスメートのほとんどというのは、Aちゃんのグループと、Aちゃんが好きな男子グループ以外の人たちのことです。
それに、私の悪口も言われてるみたいです
しかも、Aちゃんの悪口っていうのは、誰かがAちゃんに嫌がらせをしたり、Aちゃんが不快な思いをしたりしたわけではなく、ただAちゃんにとって気にくわない人の悪口を言っているようです。
「あの子の存在が嫌だ。うざい」
「キモい。死ねばいいのにw」と言っているみたいです。
びっくりしました、
Aちゃんは悪口を言ってる人に対して、すごく優しく接してしたからです。
全然悪口を言ってるとか思いませんでした…
それに、私はAちゃんとそんなにたくさん話をしません。
挨拶ぐらいです。
なんで私の悪口を言ってるのか全く分かりません。
しかも、Aちゃんは去年仲のよかった子とクラスが離れたのですが、その子の悪口も言っていました。
なんで前まで仲のよかった子の悪口を言えるのか分かりません。
そんなことを聞いてから、Aちゃんに対して見る目が変わってしまいました…
Aちゃんと何か関わったりしたら、その分また悪口を言われそうな気がして嫌だからです。
これから、Aちゃんに対してどのように接していけばいいですか…?
クラスが同じだから、無視とかはできないんです…
選択科目とかも同じなので…
しかも、私は一度嫌だなぁと思ってしまった人には愛想良く振る舞えないというか…
うまく言えないけど、上手に振る舞えないのです…
教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
表面上は仲良くしておいて陰で悪口言ったり、あんまり関わったことのない人の悪口を言ったりする人は実際にいる。でも実際自分が聞いたわけでもないのに噂を全部信じるのははやいんじゃないかな。噂って尾ヒレがつくものだしね。ちょっとした不満を漏らしただけでも噂がめぐりめぐって悪口を言っていたことになることもある。確信的ななにかがないとわからないよ。仮に真実だとしたら距離をおいた方がいいかもね
ななしさん
無理しないで、自然体でいいんだよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項