この気持ちをどうしたらいいかわかんない。
彼氏が営業の仕事をしています。あるシングルマザーの女性にやりすぎじゃない?ってくらいに入れ込んでる気がします。
その女性には小学生の息子さんが一人いて、一人で育ててらっしゃるそうです。旦那さんから昔DVを受けて逃げるように東北から関東にやってきたそうです。やはり、話し相手がいないのがさみしいのか、私の彼氏に色目を使ってくるみたいです。
その話を彼氏からきいた私は、もとから嫉妬深い性格もあり、なにそれ気持ち悪い。と言いました。
それを聞いて彼はがっかりしたそうです。かわいそうなんだよ、って。なんで頑張れって応援できないの?って。
そんなのできないに決まってる。営業だから二人きりで家にいることもあるし。なにがあるかわからなし。
そして、ある日ついに彼はそのシングマザーの女性に電話で告白されていました。私もその電話のとき横にいてそのら話をきいていました。
彼は必死に断ってましたし、彼女がいると、はっきり言っていました。それでもかなりしつこく食い下がっていて、結局彼のケイタイの充電が切れて終わりました。
その時に、すごい腹がたったのは。その女性が子供をだしに使ったこと。
自宅に上がる営業なので子供にももちろんあいます。うちの子供は今までお父さんが欲しいって一言も言わなかったのに、初めて、あなたがお父さんならいいなって言った。だから私と付き合って欲しいと。
私のことよりも子供云々…。
そんなこと言われたら罪悪感でいっぱいになる。もちろん彼も私もスゴイ悲しい気持ちになりました。数日間彼はへこんでいました。実際彼も悪いと思います。その女性を落とすために、たくさんその女性がその気になるようなことをしたから。たとえばクリスマスにトナカイの着ぐるみで自宅にいったり。子供の自転車の練習をてつだったり。
彼曰く、そうゆうことをしておけばまた客が広がるから。と。だからしょうがない。わかって欲しいの一点張り。
いつもいつも、仕事が遅い彼を待ったり、よろこんでもらいたくてご飯を作ったり、不自由しないように洗濯しているのは、私なのに。私とそのお客さん、どっちが大切なの?もはや、これは仕事と私どっちが大事?とかそうゆうアホな話なのかな…
ただ、お客さんらだからって、そこまでするのかな。
そのことで大げんかして、別れる手前まで行きました。
結局その女性とは不必要に連絡をとらない。という約束をしてもらいましたが、影でこそこそ連絡をとってるのを知っています。告白されたんだから会社に報告して担当変えてもらいなと言っても、他の担当はその女性が気に入っていないからだめだそうです。
そして、一番ひどいと思ったのは、彼がその女性の告白を断った翌日、彼の仕事ぶり?に対して会社にクレームを入れたことです。
些細なことの積み重ね?みたいなのを書き連ねたものを送られたそうです。
また最近も、彼が構ってあげてなかったら、会社にクレームを入れていました。
それに対して彼はその女性の家にまで行き、菓子折りとなにか高価なもの?プレゼントを渡したみたいです。
さらにさらに、その女性、会社の幹部や彼のことをインターネットで検索して過去を詮索しているみたいです。
なんかなんか…
気持ち悪い。
ストーカーになりそうだから、あんまり相手しちゃだめだと言っても、可哀想だから。と、その女性をかばいます。
彼は多分、自分の母親とその女性を重ねてみているのだと思います。
いくら仕事とはいえ、すこしやりすぎですし、その女性もそんな彼につけこんで気持ち悪いです。とにかく気持ち悪い。
勝手にやってろよ、と別れたくなります。でも、こんな子供がいるのに色恋に溺れて子供ほったらかして、お酒に酔って深夜にグダクダ電話してくるようなクソババァに負けてたまるか!とも思います。
でもでも、どっちが大事なの?って、私にはそんなことしてくれたことないのに。と思ってしまいます。その女性が憎くてしょうがないです。
私がこんなに腹が立って眠れないのに、その女性は彼からもらったプレゼントをホクホクしながら見つめていると思うと、いまからでも走って行ってぶん殴ってやろうかと思います。おまえがクレーム入れるからしょうがなくじゃねーの?って。
彼は少ないやすみを全部私に費やしてくれます。行きたいたところにはたいてい、連れて行ってくれます。結婚しようと両親にも会ってくれています。大好きだと毎日言ってくれます。わたしも彼が大好きです。優しくておおきくて可愛い。
だけど、彼のその優しさがほんの少しでも他人に漏れ出てしまうのが、すごくすごく嫌なんです。
いくら仕事でも。
この気持ち、どうしたらいいのか。苦しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
子供が可哀想だ。
あなたも可哀想だ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項