6人グループの中で
私はいつもにこにこしていて、
悩みが無いように思われがちなのかもしれない。
でも、貴方がふざけていう『きもい、うざい』
その言葉でかなり傷ついてる。
いつも上から目線で人を傷付けてる。
私はストレスの捌け口じゃないよ。
私が一所懸命に真剣な話をしている時、
『あっそ』って冷たく言う子もいる。
自分はメンタル弱いって、
そんな言葉で自分をすぐ守るのに。
傷ついてる人の気持ちが
分からないのかな…
何でみんなこんな事を平気で言えるんだろう。
もしかしたらこんな事で
傷付いてる私が可笑しいのかもしれない。
でもね。きもいって一言言われただけで
皆でとる昼食、いつもは沢山話すのに視線が怖い。
前が見られなくて俯いて食べた。
ご飯の味はしないし喉を通らない。
否定される気持ち、分かるかな。
無理して笑ってるの、分かるかな。
このままじゃ、皆の前で
泣いてしまいそうだよ。
学校に行くのがとても憂鬱になってくるよ。
私は間違ってるの…?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
あなたは何も悪くない。
ただ、あなたは
みんなが自己中心的ことしか
考えていない中で、
周りの人間への気遣いを
忘れられないまま。
楽しくもないのに笑う。
いちばん、不幸な存在なんだと思う。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項