宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

公務員になってから4年目 ネットやテレビでは公務員は給料貰いすぎだなんて言われてるけど…私たちの給与は民間を

カテゴリ

公務員になってから4年目
ネットやテレビでは
公務員は給料貰いすぎだ
なんて言われてるけど……

私たちの給与は民間を基準に
しっかり決められていて
仕事をする人もしない人も
それなりに平等だったりする
民間のほうが給与は多いとおもう

公務員を叩く人たち
どうして公務員にならなかったんですか?
受験して落ちたならしかたない
でも、受けてもいない人たちに
叩かれる筋合いはない

そんなことを考えながら
日々仕事をしていたりする…

若手公務員

名前のない小瓶
31726通目の宛名のないメール
小瓶を585人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

仕事をしなくてもお給料が手に入る安定した職業だからです。

それが血税であれば叩かれてもしょうがない
むしろ叩かれるのは仕事のうちなんじゃないでしょうか。

本来は国の為に立派に働く方ばかりだといいんですが。

そんな自分を律せる人間は少数でしょうし。
働かない人間にとっては疎ましい存在。よって嫌がらせを受け消されることでしょう。

よって公務員は働かない連中となるわけです。

という理由じゃないでしょうか、つまり嫉妬でしょう。

ななしさん

あくまで叩かれるべき公務員は 、年だけ食った上層部や官僚(一部)である(平均年収を上げている)


あと、会社(国)が火の車の時にボーナスは無い

国民から搾取すれば良いとしか思ってない国の考え方の総称なんだよ


公務員の全員では無いが定時で帰宅出来るのは羨ましいな

ななしさん

>私たちの給与は民間を基準にしっかり決められていて

嘘ですよ。民間一流企業数社が基準です。
誤魔化すから余計に批判されるのです。

>仕事をする人もしない人もそれなりに平等だったりする

大問題です。公務ですよ?いい加減な人材を公費で養う余裕は無いはずです。

>どうして公務員にならなかったんですか?
受験して落ちたならしかたないでも、受けてもいない人たちに
叩かれる筋合いはない

公僕として国民に人生を捧げる覚悟がなければ勤まりません。それを承知して国や地方の為に働く事を選んだ者が試験を受けたのですよね?

世間知らずな事は仕方が無いとして、この小瓶、後で問題になりますよ。出世してから足を引っ張られるかもしれません。
気を付けて下さいね。

ななしさん

某県で公務員の女性が夜の仕事を掛け持ちしており、騒ぎになってました。
その女性曰く、月10万の給料で親に仕送りしながらの生活は限界があった。とのこと。

ななしさん

どうして公務員にならなかったんですか?
 その人にとっては羨ましい職業じゃなかったんだよ。
 単に公務員になりたいって思わなかったからじゃない。
 あと、他に秀でた才能があったから。
公務員を叩く人たちは、いい加減な仕事ぶりする公務員が多いってことに怒ってるんだと思うよ。
公務員の仕事にもいろいろあんだろうけどね。
もちろん ピンポイントで主さんがいい加減な仕事してるってことじゃないよ。

ななしさん

数字で、給与とボーナス給で民間の大半は、公務員より薄給ってニュース番組見ましたよ。

ななしさん

公務員だって貧乏だしリストラあるし家はボロボロだし朝から夜中まで働くし残業代もボーナスも出ないし、
それなのに妬まれたり嫌がらせされたりするんだよー、相手は給料のいい民間の人だったりするよー、公務員同士でも色々だよー、腹立つよー。

でも働かせてもらってるから黙って堪えてるんだ。
全ての公務員がそうだとは言わないが。

てか、民間とか公務員とかまとめるのが良くない。本当色々なのに。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。