宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私がいる社会には「娯楽」に値するものがたくさんあります ただ、最近それに対して罪悪感を抱くようになってしまいました

カテゴリ

生きることには、衣服住や睡眠などが必要です

生物学的や、社会的に。

私がいる社会には、有り難いことに、それ以外の「娯楽」に値するものがたくさんあります

それだけ豊かで、平和なんだと実感します

ただ、最近それに対して罪悪感を抱くようになってしまいました

お菓子を食べたいなーとか思っても、「それって贅沢じゃない?」「十分三食食べているのに強欲だな」「それを食べる必要性あるの?」という考えが出てきてしまいます

本心はお菓子を食べたいという気持ちなのですが、
考えが邪魔してきて、非常にイライラします。

自分の中にある欲を上手く肯定できないのはどうしてなんだろう…






最近イライラしていたので、少しすっきりしました。
吐き出させくれてありがとうございました。

名前のない小瓶
31451通目の宛名のないメール
小瓶を518人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

娯楽とかお菓子とか、主さんがやったり買えばそこで助かる人もいるっていう考えはどう?
あとすぐ手に入れたらダメなら、手作りするとか。それも楽しめたらいいよね。

ななしさん

逆に、質素なあたし素敵!と喜んでみるとか。

多分、食べたい気持ち・強欲だと思う気持ちの両方が貴方の本心だから、
どちらを肯定しても構わないと思います。


Hazen

ななしさん

30年後の自分の声だったりして。
「甘いもん 喰うなって言ったろ」みたいな。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。