LINEスタンプ 宛メとは?

死に向かって生きている私たちになんの意味があるんだろう?

カテゴリ

死に向かって生きている私たちになんの意味があるんだろう?

名前のない小瓶
31032通目の宛名のないメール
小瓶を589人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

感情を手に入れるため?笑

私なら、『なんとなくじゃない?笑』って答えを探さないな

人それぞれだと思うから。

プラスチック

ななしさん

そう言われれば人生はただの暇つぶし、遠回りとも言える…けど、死後の世界ってまだ誰も知らないでしょう?どっちがマシかなんて死んでみなきゃわかんないんですよ。

ななしさん

死に至るまでに、どれほどこの世界で楽しく生きれるか?じゃないかな。

ななしさん

生き物の目的といえば、子孫を残すことなのかなと思ったりもしますが、そもそも、生き物はなぜ自分たちの種を増やそうとするのかわかりません。

しかし、3通目の方と同じように、
幸せな人生を送るということが人間最大の望みであることは確かなんじゃないかと思います。

ななしさん

んが「意味」ずども、憲法が定めるわけでも
他人が決めるわけでもねかべ、自分で探して決めればいんでねが?

「意味づけ」の行為事態、自分が無意識に行っているべに。
生きる理由探しで時間食うより、今自分の好きなことさ
一生懸命になったっきゃ、理由を探さずとも楽しくやれるんでねの?

頑張るべ、なぁ。
野菜や動物の命貰って生きてるべし、そう悲観的になっだら
血肉となった命達が報われねぇべ。

死に向かって生きる為に、何億もの命を奪っているということを踏まえて
あとは自分でその事実を解釈してこれからどう生きるか決めるといい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me