今年高卒で就職したのですが
頭が上手く働かず思考停止に陥ってしまっています。
原因は分かっていて、
・職場の人が気持ち悪く感じる
(大半の人がやりたくないと思っている
のに飲み会や行事が開催され、
ピリピリしていて気を使って疲れてる
のが伝わってきます。
カラオケや踊ることを強制され、強制
してるのは家庭を持ち子供がいる人間
だということ)
・親(世帯)が生活保護を受給していて
自分の給料は全て保護費に充てられる
ために一円も貯金出来ない状態である
こと。
また、独立すれば自分の保護は解除さ
れるのだが、会社が一般職の一人暮ら
を認めていないこと。
(特例も有るのですが、住宅手当が出て
しまって辞めたい・独立してから辞め
る可能性がある会社から手当を貰うの
は気が引けています
会社側に黙って一人暮らしをして実家
の住所のままにする手も有ると思うの
ですが、その方法だと自分も生活保護
を受けている状態なので給料は全て実
家に入ってしまいます
手当なしで勝手にやるから放っておい
て欲しいです)
仕事は辞めればいいし、生活保護は抜ければ良いのですが
疲れてしまって何もしたくない何も考えたくない無気力です
家族が死ねば生活保護解除されるなどと考えてしまいます
今の環境を変えたいのに、自分で考えないといけないのに頭が回らずに何ヵ月もこの状態が続いてます
どうすればいいかわかりません
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一番簡単な方法として、社員寮がある会社に転職する事です。
そこで貯金をしながら今後の将来設計を練りましょう。
でもね、どこの会社でも嫌な奴は絶対に居るものです。
苦手な人達の中で、どう上手く折り合いを付けるかが社会人として重要になってきます。
出世にも響きます。
転職先の面接でも、何故辞めたのか?と聞かれます。
酒の席で踊らされる事はパワハラですが、酒の席だからこそ築ける人間関係もある事を知って下さい。
時間を掛けて考えてみて下さいね。
応援していますよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項