宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

完全に自分が悪いと責めてしまいます

カテゴリ

うつ病を抱えている20代女性です。
 現在、生活介護事業所(障害者デイサービス)に通所しています。 しかし、ここ最近になって朝から絶望感に襲われたり、施設に行っても話せる利用者がいなくて孤立していること、口数が減ってきました。
 食欲もありません。
 挨拶程度のやり取りしかしておらず、それ以外は一人でいます。
 もう既に今月だけで3日休んでいます。
 親からは「休むとかふざけんな。生活介護に行くのはお前の義務なんだからちゃんと行け!」と言われます。
 行かないと今後の就労に響くからです。 肩こりや腰痛、倦怠感、微熱が酷く、どうしようもありません。
 親が仕事に行った後、休む連絡をするのですが、父が仕事から帰ってくると怒られます。
 母ともLINEでトラブルになりました。
 「絶望的な状況にしたのはお前だ」と。
 それに対して、私は「怠けてごめんなさい」と送り、その後返信はありません。
 完全に私が悪いと責めてしまいます。
 頑張りたくても頑張れないのに。
 私が悪いんですよね?
 
 分かりませんや誹謗中傷、冷やかしコメントは辞めてください。

名前のない小瓶
227645通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。