LINEスタンプ 宛メとは?

ありがとうを言えない人間は最低だと思う

カテゴリ

ありがとうを言えない人間は最低だと思う

名前のない小瓶
30380通目の宛名のないメール
小瓶を566人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お礼を言えないのは駄目ですね。

ななしさん

『ごめんなさい』もね。

ななしさん

同じく

だいきらい

ななしさん

照れくさくて言えないときは
除外してほしい

心ではありがとうと思っているから

ななしさん

でも

ありがとうを言われるためにするんじゃない

というところも心に刻んでいきたいと思う

7ml

ななしさん

ありがとうを言葉ではなく行動で指し示す者をみると心和む。
上辺だけのありがとうより心の底からのありがとうという気持ちは、相手の目をみれば伝わる。
ありがとうという感謝・見返りを期待する者の心には何がひそんでいるのだろうと思う。
最低なのは そういった者をあざけて悦に入る者の心だと思っている。

ななしさん

ありがとうって素敵な言葉
でも、ありがとうの安売りはいやだなあ

ななしさん

この小瓶には、文章の前後ないので、第三者から見れば
断定口調に対し、共感と同意はしかねます。

自分が出会った出来事で振り返れば
死んだ目、またはつり上がった目で言う、
慇懃無礼なありがとうなら、私は要らないし、

「ここは、ありがとうって言うのが当たり前だろが!」と
自分の持論=世の中の正論、という前提で
押し付けられるなら、これはこれで、
こちらもドロップキックします。

正しさは、人の数だけ。

まいたん

ななしさん

有り難うと思っていても、素直に『ありがとう』と言えない心境の時がありましたが、そういった心すら、以心伝心していたように感じる事があります。


そのような時、素直になれなかった自分に対して、小瓶主の綴られた文章そのものを感じて、自己嫌悪に陥る事がありました。


おばあ

ななしさん

言われたくない場合だってあるんです…

ななしさん

言葉足らずでごめんなさい。

自分自身に対して、そう思う事があり、共感いたしました。


おばあ

ななしさん

私も感謝とお詫びの言葉が上手に出ない時があります。
気をつけなければ…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me