三ヶ月前に貸したきり返ってこない(ほぼ借りパクされた)漫画を返してもらおうと思ったら、「まだ読んでないから、もう少し貸して!」と言われました
これって怒ってもいいですか!?
しかも、その子は学校帰りに別の漫画を読んでるんですよ!
普通は貸した漫画から読むでしょう…
「結構前に貸したから、読み終わってると思ったのに」と言っても、反省の色なしでした!
というか、私が催促しなかったら、本気で借りパクする気だったのか…?←ここ重要
愚痴失礼しました(・△・;)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
怒るべきです。
優先順位を間違えている時点でなめられています。
他に貸してほしいという子がいるていで話せばよいかと。
それでもぶちぶちいってきたら、ビンタです。
もういちどいいます、ビンタもんです。
ななしさん
その場合は
『読んでても読んでなくても
1回返して!
それで、また読む気になったら
貸すからさ!』
という言葉が有効的かと思います!
それでも返してくれない場合は
1番下の人ではありませんが
ビンタですねw(*`ω´*)
ななしさん
私も大して仲良くない奴に又貸しされて、4年間待ってます。
新刊で買ってたので金請求して別の本買おうと目論んでいます。
ななしさん
私も読みたいから、または他に貸して欲しいと言ってる人がいるからと言って何が何でも返してもらうよう交渉する。
他の漫画を先に読んでることを指摘してもいいし。
そして今後はその人に限らず簡単に貸さないことです。
私も貸して返って来なかったことたくさんあります。
または返してと言えず諦めてたらぐちゃぐちゃの引き出しの中からたまたま見つけて「あ、忘れてた。返すね」なんて返されたことも。
(目の前でされて気分悪かった)
その経験から今は貸す時点でよっぽど信頼できる相手じゃない限り貸さないようにしています。
今ネットでもダウンロードできるしレンタルショップでは雑誌やコミックなどもたくさん揃ってますから、読みたければお金払ってお店から借りるべき。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項