※暗いです。
最近、暗いものばかりで
すみません。
7年って、
長いですか?
短いですか?
7年前の、
弟の泣き叫ぶ声が、
未だに蘇ります。
「喧嘩」だと叔父が言って始めた、一方的な暴力。
叔父に顔に痣ができる程殴られた小学校低学年の弟。
小柄だった幼い弟に抵抗する術はなく、逃げようとしても引き摺り戻されていた。
母と私たちだけで母の実家に行っていたから、父は不在。祖父は既に寝ていて、祖母と母と私だけ。酔ったアイツから弟を助けられる人はいなかった。
幼かった私は寝る間際で、アイツの残酷さを理解できず、睡眠を邪魔された苛立ちから、泣き叫び助けを求める弟に「自業自得でしょ」と。
帰宅するとき、辛そうな母に遠回しに指摘され、弟のいない時に泣く母を見て、酷い事を言ったのだと理解した。
こんな酷い姉にも関わらず、幼いころからお姉ちゃん大好きっ子でいてくれた弟は、あの日のこと、忘れてくれているのだろうか。
色んなことが朧気な中、弟の泣き叫ぶ声と恐怖だけが鮮明なのは、私への罰なのかな。
私はきっと、一生アイツの罪を忘れない。
憎い。怖い。苦しい。
罪なら、この記憶も背負って生きていかなきゃだよね。
でも。
もし許されるなら
この記憶から解放されたい。
アイツは、私たち家族の誰にも1度も謝っていない。
それどころか、今、祖父に旅立たれた祖母に、一方的に暴力をふるっている。
しかも、「酒が入っていたから覚えていない」と言って繰り返し。
母を泣かせ、苦しめ、私の大切な人たちを傷付けて。
あんただけは、許さない。
まとまりのない文章、
すみませんでした。
でも、友達に話せる内容じゃないし、家族にも話しづらくて……
上の文も、詳しく思い出さないように必死になりながら書きました。
話を聞いてくださり、
ありがとうございました。
咲月
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
暴力は犯罪です。すぐに警察か児童保護センターにDVのことを伝えて相談してみて。怖いとか言ったらどうなるとかの前にお母さんと弟さんとあなたの命が危険だから……だから誰かに言って通報するもよし近くの家に話せる人がいればその人に通報してもよし!通報するなら今しかない
ななしさん
以前、「1周忌で母の実家に行かなければならないが、そこには嫌な叔父がいる。家族の誰にも言えないが、祖父の墓参りには行きたいが叔父に会いたくない」
という小瓶を流したのは咲月さんだったのですね。
あなたのその罪はあなたが思うほどの罪ではないと思うのですが、あなたをとても苦しめていますし、一度きちんと正面を向いてご家族と話してみるべきだと私は思います。弟さんとお母さんに、今一度謝ってみて欲しいと思います。あの時、あんな事を言ってごめんね、助けてあげられなくてごめんね、って。
そして、今でも咲月さんが心を痛めている事、叔父さんを許せない事も。
お母さんも弟さんも思い出したくないし封じ込めたい過去ではあるのでしょうけれど、でもそれを皆さんが暗默の了解のように心に封じ込めてしまう事も、皆さんそれぞれにとってよくない事です。みなさんがそれぞれに、どんどん心でしこりになっているのでしょう。
咲月さんが一番ご存知のように、しこりは心に置いてはおけません。し、一番理解のできる共通の思いを持つ人にむけてしこりを解き放つのが一番和らぐはずです。それは咲月さんだけではなく、弟さんもお母さんも同じだと思うのです。
お父さんはご不在だったようですが、経緯はご存知なのでしょうか?お父さんとお母さんがちゃんとご存知の事で今があるのなら、あとはご両親の意向に沿うしかないですよね。
36歳主婦
ななしさん
なぜ、そんなおじさんをのさばらせておくのでしょう?
とても疑問。
なぜ追い出さないの?
いい大人なんだから、1人で生活できるよね?
無職なら探せばいいし。生活保護っていう制度だってある。
アル中なら病院とか、施設もあるし。 暴力酷いなら警察っていうのもある。
なぜ手を拱いてるのかな?
わからない(o・ω・o)
ななしさん
そんな父親刑務所送り
父親でもなんでもないわ
そしてあなたも
そんな酷いこと言って
幼いからわからなかった
これは言い訳にすぎないわよ
ななしさん
強行手段としては精神病院に無理矢理入院させると言うやり方も無くは無いけど果たして現代でも通用するかどうかは疑問です。でも1度聞いてみるかちは有るかと。
ななしさん
小瓶を流しただけでも
咲月さんの
心が晴れていると
嬉しいです★
*えあり―
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です。
たくさんのお返事、
ありがとうございます。
当時私は10歳ぐらいです。
大人の世界なんかわからない、未熟な人間でした。
だからと言って、無知は言い訳でしかありませんけれど。
でも、暴力とは程遠い平和な日々を過ごしていた当時の私が、どうすれば自分の罪に事前に気付けたのかわかりません。
帰宅途中、会う約束をしていた(母の)親友に泣きながら話す母が、警察に突きだしたいのを必死に堪えていると、話していました。
アイツの息子、私たちの従兄弟がとても幼かったから、警察には言わない、と。従兄弟は、苦しめたくないんです。
アイツはアル中ではありません。心はどっか壊れてますが…
アイツにも家族はいるので、祖母を守っていく形で話し合いをしています。
再度言っておきますが、
父ではなく、母の実家にいる叔父の話です。
咲月
ななしさん
あの時に咲月さんの家族は皆傷ついた…
今だに咲月さん自身も凄く傷付いてて…
それに対してなんの反省もない叔父さんを許せないんだろうね…
暴力は家庭内の悲しい連鎖です
叔父さんを擁護する気持ちはないけれど叔父さん自身が小さい時に親に暴力を受けてた環境ではなかったのだろうか?
弟さんは多分覚えていたとしても咲月さんを恨んではいないと思う…
もしかして辛かった記憶は自ら消してしまってるかもしれません
今の姉弟がとても良い関係なんだから何の問題もないと思います…
どんな理由があったにしろ弟さんを守らなきゃいけなかったのは周りの大人達…
10才の女の子じゃなかった…
責め続けてるのは当時を振り返る今の咲月さんの心
…
10才のインナーチャイルドはただ傷付いているだけ…
『大丈夫…
貴女は悪くなかったから』
と語りかけながら傷付いてるインナーチャイルドを優しく抱きしめてあげて下さい…
(^-^)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項