楽天勝ったんだ
ごめんなさい
巨人ファンの私は…
悔しいです
おめでとうなんか言いたくないです。
そして野球にまで復興を引き合いに出すこともないんじゃないかなぁと思います
『東北復興のために楽天応援しよう、楽天に日本一を』
もうこういう雰囲気についていけない
でも復興は願ってます
楽天応援しないから願ってないみたいに言わないでほしい
楽天の悪口言ってるつもり無いから巨人の悪口も言わないで。
いつからかテレビで
『東日本大震災あってから私はこう変わった』という言い回しも好きじゃなくなった。
八つ当たりみたいに不愉快思われたらすみません
野球見るようになって一年間、人生初めて東京ドームへ家族と試合見に行ったり自分なりに凄く応援してきました
昨年日本一なっただけに………
きっと楽天以外の他球団ファンの中にも同じような気持ちの人いるかもしれません。
でも楽天は本拠地で優勝決まったから良い思いじゃないんでしょうか
来年もまた野球楽しみにしてます
感動をありがとう
しばらくはスポーツニュース楽天ばっかりだろうからみないだろうな。
ちなみにまーくん凄いとは表向き言ってたけど、ゆうちゃん(斎藤佑樹)の方が好きです。
言いづらいけど…
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
頑張ったら結果が出るとは限らないのが勝負の世界
でも頑張って結果を出した人が身近にいると
それでも頑張ろうかって思ってみたりもするもんで
それに負けて一番悔しいのは実際戦った人だ
応援している人間が勝負を汚してどうすんのって
ななしさん
私は野球は全くわかりませんし、試合も見てません。
でも今年に入ってからの楽天推しは何なんだろうなぁって思ってました。
地震とか被災地の人に元気になってもらいたいとか、わかるけど言い過ぎっていうのもわかります。
でもまあ正々堂々と戦った結果の優勝ですからそこはおめでとう!ですよね。
メディアがうるさいだけで、実際東北の人は素直に喜んでると思います。
ななしさん
東日本大震災を経験しました。そんな私ですが、巨人ファンです。あなたの言ってること、少しは分かります。
でも、最後のゆうちゃんの方が、好きはいらないんじゃないですか?
もしかしたら、不快な思う人いるかもしれませんよ。言いづらいなら言わなくていいじゃないですか。
とあるまーくんファンの巨人ファン
ななしさん
わたしも巨人ファンです。
おめでとうと言いましょうよ。
でも巨人もがんばりましたよね。
いい日本シリーズでした。
みう
ななしさん
私は被災地出身だけど野球と復興はぶっちゃけ関係ないよ。「だからなんなの?」って感じ。私が野球に興味がないからだけど、主さんのその気持ちは分かる。
野球と復興を無理矢理繋げないで欲しいね。
ななしさん
楽天球団は震災のとき、色々支援したり訪問したりしたから復興に関して思うところがあるのではないでしょうか?
復興に乗じた商売というよりも、野球に乗じた復興祈願を感じました。
マスコミはともかく、球団選手に関してはですけど。
でも、好きな球団が負けたらそんなことは関係なく、快く受け取れないのかもしれませんね。
どこの球団が勝っても、おめでとう、と野球好きなら言ってあげてほしいなと思いました。
ななしさん
震災で被害にあった人を元気づけるために3年間ほど厳しい練習をしていたそうな…野球ファンではなくニュースで見たんですが。
人気があるのはただ推されてるからだけじゃないと思います。努力があったからこそ有名になったと思う。裏の努力なんて知りようがないですが、知ろうと思う気持ちは大事だと思います。
ななしさん
私は阪神ファンですが素直に楽天おめでとうと思ってます。
優勝できたのはその球団の努力の勲章ですのでね。素晴らしい事だと思います。
ななしさん
野球も奥が深いですね。
ななしさん
確かに、
東北復興のために楽天を応援しよう!
…ってのはちょっと違うよね(^^;)
楽天勝てば復興ってわけじゃないし。
でも、東北の明るいニュースが流れると私は嬉しいよ。
楽天は特に応援してないけど、東北は応援してるし出来ることをしたい。
まだまだ終わったわけじゃないから。
とりあえず、優勝者は誰でもおめでとうって感じです、私は。笑
東北出身の福岡県民より
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項