もう、いやだな。
生きたくない。
私は、もう頑張ることができないよ。
ずっとサボってたから頑張ること忘れちゃった。
ほんとは、部活続けたかったんだ。
みんなのことも先生たちのこともスポーツ自体も大好きだった。
だけど、自分が大嫌いだった。
毎日学校に行けなくて、周りに迷惑かけて、プレーも下手くそで、泣いてばかりで、そんな自分が大嫌いだった。
理想と、現実がかけ離れていた。
家に引きこもってる間に、みんなと私の間に溝が出来て、みんな優しいのに何故か孤独を感じるようになった。
私さえ頑張っていればみんな大会にだって出ることだって出来たのに、私は頑張ることができなかった。
もう、無理だよ。
もうなにも頑張れない。
本気で頑張らないと進級できないのに、
頑張れないよ。
もう私はダメなんだよ。
人としてダメなんだ。
中学の頃とは違う。
頑張ることさえできない、最低な人間になっちゃったんだよ。
こんなやつ、生きる価値ないよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
留年がなんぼのもんですか。世界中の偉人の中に留年浪人落第を経験しなかったって奴が居たら教えて欲しいくらいですよ。
ななしさん
私も、生きたくない。
でも、どうしょうもないから生きてる。
ただ、それだけ。
私も、強豪の吹奏楽部でサボったりとかしてたけど
今も続けています。
ななしさん
大丈夫。
長い人生のなか、少し休憩したくらいでダメになる人なんかいないです。
ななしさん
私もそうです
どうしたらいいかわからない
だからあなたにアドバイスなんてできないけど、共感したので返事を書きました。すみません
とにかく死ぬとかは絶対しないで下さいね。
ななしさん
私もーーーーーーーーー…
私の場合は勉強です……
もう最悪だよ…
中学の時に戻りたいなあ
まぁ、中学もそんなに楽しくはなかったけどね笑
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項