LINEスタンプ 宛メとは?

誰か教えてくれませんか?生きるってどういうことなのか 死ぬってどういうことなのか 皆さんの生と死についての考えを

カテゴリ

誰か教えてくれませんか???

生きるってどういうことなのか

死ぬってどういうことなのか

皆さんの生と死についての考えを
教えてくれませんか?

名前のない小瓶
29082通目の宛名のないメール
小瓶を431人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

生きるということは知り伝えること。
死ぬということは忘れられ受け継がれること。

ななしさん

それはただ単に理由を知りたいから?

それとも死にたいから?

理由のみ知りたいなら、誰だって分からないよ。
生まれた時点から、始まってしまっているのだから。
死ぬのは、自分の意識自体どこにもなくなっちゃう。

死ぬ時を想像してみたら?
ベットでそのまま寝たら起きない事を想像してみたら?

そしたら、怖くない?
やり残した事はない?

今嫌な事あるのなら、そこから逃げてでもいい。やりたいと思った事、言いたいと思った事、明日死ぬ気になればできるかもしれないよ。
思い切りやってからにすれば死ぬなら。

ななしさん

暇つぶしのために生まれてきた。
けど、いつのまにか夢中になってる
これが生きるということ。
ひたすら休む。それは死ぬこと

だと思う

ななしさん

生きること。
自分の意思で自分を生きるチャンスをものにして、最期にこれだけ頑張ったぜと言える生き方ができる行動をする。

死ぬこと。
自分の意思の場合、自分の大切なものが自分に大切な所以から否定すること。
病気や寿命の場合、悔い無しと言えるなら問題のない終わりかた。

ななしさん

なんでもいいから、本を十冊読んでみてから一度考えてみてください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me