人が感じる感情がわからない
だから 小さい頃から学んだ
人が感じるであろう感情を、よく観察して真似した、それでも足りなかった
真似しても真似しても真似しても真似しても…結局、感情がないなら…
人間とは理解し合えないと思った
そんなこと言っても自分も人間だけどね 何をどうしても感情がわかない
死にたいけど生存本能だけが邪魔する
嬉しい、悲しい、さみしい、イライラする、どんな感じなの?
知りたいけど知りたくない
すべてが嫌になった
意思はあるのに感情はない
何でだろうね
多分だけど、自分がもし、感情を今持てたとしたら、気持ち悪いと思う
慣れない感情に左右されて混乱するだろう…それでも、感情が欲しかった
自分はあんまり運動はできないけど体力はある方。ノー勉で100点が当たり前
かなり進んだ勉強も出来る…なのに、感情がない
人間性が欠けているの
このの世界で生きていくとき、一番大切だと思うのは人間性
勉強の才能も体力もいらない、だから…せめて感情が欲しかった
長文 すいません
読んでもらえただけでも幸いです
ありがとうございます
ここが悩みを吐き出せる最後の場所だから
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください