宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ちっちゃなことですぐ病むの辞めたい

カテゴリ

最近ほんとにすぐちっちゃなことで悩んじゃう。
今物件探ししてて、家賃とかの親への負担考えて高いとこ渋ってると何がそんな気に入らんの?って聞かれる。もちろん2人とも心配してくれてるだけだってわかってるけど、自分がどうしたいのかとか全然自分でもわかんないから答えらんないし、答えないと親もだんだんいらいらしてきちゃって雰囲気悪くなる。

本音はね。こんな私のためにお金とか時間とかかけて欲しくないし、こんなクズのために気遣ったり、沢山悩んで欲しくない。
生きてていいのかさえわかんないやつに、そんな優しくしないでよ。
毎日思うんだ。
何でもっと可愛く生まれてこなかったんだろう。
なんでもっと賢く生まれてこなかったんだろう。
なんでもっと優しい子が生まれなかったんだろう。
なんで私なの、?
気も遣えない。
優しくない。
親不孝者。
出来損ない。
大して可愛くもないし、
頭がめっちゃいいとかでもない。
運動だって全然だし、
友達だって少ないし、
余計な一言とかあるし、
こんなのが生きてて何になるのさ。
傷つく人が増えるだけじゃん。
何の目的で、いつまで、何して生きるのかさえ全然わかんない。
自分のことが全然わかんないのに、そんなの聞かれたって答えらんないよ。
しにたいなぁ。
なんとなく生きるのって、私にとってはちょっと重荷かもしれない。
まぁ、死にたいとか言って死ねないんだけどね。勇気のない小心者です、笑

229569通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。