宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

突然ですが、コンビニやめました よくわからんけど、そのほうがいいと思ったので

カテゴリ

経緯 いつもの早朝シフト出勤
オーナーと二人のいつもの作業中、お客さんが結構来たので、会話なし
いつものフランチャイズの人が来ていて、その後も会話なし
休憩を取ろうにも、時間がいつものように取れずで終わりの1時間15分過ぎになんとか休憩に入るも、お客さんが途切れず、タイムカード上は休憩でもそのまま業務
の後、10分ほどは休憩できた

その後、奥の部屋で話をしようと言われ、一応話はした。
「どういうつもりかを聞きたい」とグルチャの投稿について尋ねられる。
「書いた通りです」
その後、不毛な会話が飛び交いー、私もつい素が出て
「こいつ何ゆーってんねん、まともちゃうわ」
とか言ってたような?

途中であきれて、お客さんの対応したけど、時間になっても話をしないとと言われ、私もここで話はしないと先が困るから応じた…けど。

「やめてもらうつもりで今日は呼んだ」と言われたんで
「では、今日でやめますので、今日までの給料は今日お支払いください」
とー。そう言ったのは、コンビニの仕事が嫌になって、無断欠勤し、残りの給料は現金渡しだと告げ、取りに来たところで説教するってのがネットで多く見られたからだ。

私は逃げてないけど、今後のことを決めてなかったので。労働審判にするなら、私から取りに行くって変じゃない?
一方で、面倒だから、今回の件はたいしたパワハラにならないと流して、次を検討していたコンビニに早々に変わりたいし、取りに行くだの、後までついてまわるようで嫌じゃん。

そしたらー、私もばかなので、「やめるのは来月の今日」の意味がわからなかったのだ。今までそう言われたことがないんだもの。
「これまでやめさせられた時に、知っていると思うが」とまで言われる。
やめさせられたことなんて、一度もないわ! こっちからやめたのばっかり…自慢じゃないけど、本当にそうで、知らなかった。

クリスマスは非常に混雑し、バイトは少しも休めないと聞いていたので、それまでに終わるなら、いいのかなと思ったわけ。こっちから退職を言う時でも、2週間前には言う。シフトの関係もあるから、そのぐらい前には言わないといけないという法律がある。2週間も1カ月もあまり変わらんよなーと…。
それで一度は応じてしまい、そのまま帰宅した。

その後には営業だったから、営業に行き、途中の合間にふと気になって、市の労働相談に電話して、どこのコンビニとは言わずに事情を話すとー。
退職勧告が1カ月前だから、そうすると言われた。
退職勧告ってなんだー?
営業の合間で、次が迫っていたので、急ぎの電話で交代してもらえませんかーって頼んで、詳しく教えてもらった。

知っている人もいるだろうけど「従業員の自由な意思に基づく合意退職」らしい。ちょっと待て! 私がやめてもいいというのは、こんなパワハラを受けてまで働いてやる気持ちがないってことで!
パワハラがなければ、やめる気なんてないわけよ。
合意だと! その説明もしてないわ、最後の最後までばかにしたことしやがって!
で、フランチャイズの窓口に電話し、さらに支部の担当者から連絡させた。
その頃、営業の終わりが来て、ささっと帰った頃に、電話来たら、今日店に来てたあの人だった。

シフトに穴があくと他の人が困るのは重々承知だけど、今日限りでやめること、無理かもしれないけど、給料の残額全部今日支払ってほしいこと、誠意が見られないから慰謝料を支払ってもらいたいこと、を言った。

気の弱そうな人で、気の毒だったけど、直接話す気はもとよりない。
その間、別の人と相談もした。
30分後ぐらいに返事が来て、今日でやめるで承諾、給料日は決まっているので、その日に振り込みか現金渡し。まだ口座との連携ができてないかも、という理由だ。
どっちみち、明細を渡さなきゃーっていうんで、その人がうちまで持ってくると言う。

パワハラをしたつもりがないので、慰謝料を払わないとのこと。へー。実は、私の証拠って、あまりここぞというのがなかったんだよね。今日の話まで。
「おばさん」発言のあれこれも防犯カメラならわかるけど。

労働審判にしても証拠保全として抑えられるか、というのを調べても、オーナーが持ち主の上、利用目的はほぼ犯罪関連のみ。こういう場合に使えるとは思えない。そうして一番は、私がほとんどダメージを受けていない。
それらの言葉の暴力で、出勤するのが怖くなった、無理に行こうとすると、嘔吐や呼吸困難になる、とかー、ないじゃん。

でもねえ、その裏付けになる数々の言葉、今日の話で言ってくれてんだわ。その言葉こそが、パワハラじゃんっていうやつ。
先に書いた「やめさせられた~」という発言や、ばかにしたような退職勧告扱いにわざと持って行ったことやー。

労働審判は自分でもできる。でも弁護士がいたほうがもちろん心強い。
ただし、とてもお高い。この程度のパワハラの慰謝料って多くて30万。
対する弁護士費用は、100万前後。
労働審判は短いけど、裁判に流れるケースもある。あくまで自分がしたことはパワハラじゃないと言い張られたら、100万以上になる。

もう一つも、完全解決にはならなそうだけど、労働局のあっせん。基本無料。どっちみち、オーナーがパワハラなんかしてない、と言い張れば、決裂で裁判になるか、そこまでしてもとあきらめるか。

さて、どうしようかなーと。お金、ないからね。今日まで働いた分が今月来月入るとして、生活には困らない。でも弁護士費用に100万だせるわけはない。
しかもよくて30万でマイナスが70万ってー。
私はストレスはためてるけど、体に異常をきたすほどでもなければ、病院にも行っていない。

だって、まだ決め手になるようなパワハラ出るのを待ってたんだもの。こうなるとわかっていたら、病院にあえてかかったかも。時間がないし、もし調べられたら、トリプルワークだとばれて、そういうダメージは認められないでしょうね。

だから、パワハラの泣き寝入りが多いわけだ。この件はすぐにあきらめるとか、やっぱりやろうとか、決めない。時効は3年。忘れた頃にやってやるのもいいじゃない?

というわけで、次にどうせならここで働きたいなと思っていた、コンビニの求人応募をみつけて、連絡しているところです。そこの連絡時間終了が早くて、Web応募した。
相変わらずトリプルワーク。少しの間、時間があくけど。どうせやめるなら、営業かなって思うんだけど、今日、私が電話で焦っていたら、何事かがあったのだとわかったらしく、交代もスムーズにやってくれて、ありがたかった。

営業だけで、私のトリプルワーク総額と同じかそれ以上稼ぐ人もいるんで、そういう道もないわけじゃない。向いてないけど。

一緒に働いた人たちは近くに住んでいるので、別の場所、それこそ次に働く予定のコンビニとかで出会うこともあると思う。それはそれでいいんじゃない。
パワハラでやめたっていう意思表示になるからね。

これもまた私の黒歴史になるのかしらー?

229585通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。