宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

気分屋かもしれないが、さすがにキレそうになった、再々度のオーナーの小言 流せる時と流しにくい時がある

カテゴリ

起きた時、何かを勘違いして今が2027年だと思っていた。ふと自分の年齢を考えたら、えー、そんな歳だったっけ? 履歴書には生年月日書いているけど、年齢のところ、サバ読んだことになってる?
と、軽くパニックになった。その後、携帯で年齢早見表で、いや、今2025年だ、間違ってなかったー!となり、自分の記憶力や判断力に自信を失いつつ、早朝シフトに早めに行った。

この早朝シフトで、オーナーと二人きりになるので、オーナーの小言があるなら、この時に限っている。

オーナーの小言、再々発。といっても、何言ってんだかわからない、くぐもった声や言葉で、あまりわからんかったんだけどね。
「おばさんが~しているのを見たら、お客さんはどう思う」というエイジングハラスメントまであった。

まあ、学生バイトと比べれば、おばさんと言われるのはしょうがない。
相手がオーナーでなければね。
一瞬キレると思ったけど、朝、変な勘違いしたじゃん。もしかしたら、私が「ここだけです」って言っていて、Wワークと知ったからかもしれんし、昨日むすめ(仮)に会えると思って、私をわざわざ3時間シフトっていう、異例のことまでしたのに、むすめ(仮)がインフルで休んだかもね。

どういう理由でも、オーナーが雇用者にパワハラしていいわけがない。ふざけんな! 自分の立場がオーナーだからって、パワハラしてもいい立場じゃねえんだぞ!
と、普段の私の言葉遣いはそうなのだ。

営業のほうでも、なんでこんな商材なのっていうのだったし、本当に苦痛だった。相手企業担当者様だって、そんな話を聞いてもしょうがない、って早々に帰るし。成果なんて取れるわけがない。
早くに終わると時給が減るのよ。面倒くさい、監視、いやトレーナーがついているし。結局トレーニングだので決まった時間までいたわー。

私が怒ると尋常ではない。他のバイトを巻き込んでしまう。でも、今日はまだ何もアクションは起こしていない。さすがに再々度になると、私も黙っているのは、どうなのかと思ってしまう。
他の、学生バイトのためにも、せめて2月、3月ぐらいまでは我慢かしら。
私は時間をかけても、全然いいわけ。その分働かせてもらい、バイト代をもらい、証拠多数でこの期間中された!と言える方がいいじゃん。

そこまでするかどうか、わからん。早朝シフトのたびに、オーナーがそうするかというと、そうじゃないし、オーナーっていうのは、気分屋というか、儲けが足らないとか、人手が足らないとかで、ストレスをぶつけるものらしい。
私はいつでも入れるから便利だけど、いないと困るというわけじゃない。次のシフト表が、今日早々に出された。新たに入ったらしい人が、早朝シフトに入っていた。
学生や主婦だと早朝シフトは難しい。ってんで、私が必要だったけど、新たに人が入ったから、っていうのもあるのかもね。

やめるとしても、パワハラされた分は、しっかりお返しする。やめないうちは、水面下で証拠集めするだけだよ。といっても、そういう気持ちは、他のバイトの人らと接すると失せる。だって、オーナーがだめになったら、バイトの人ら全員困るじゃん。

どの程度というのは、人が聞いて、さすがにそれは、あかんやろ!っていうのがあった時じゃないかな。
今日も帰ると眠い…。

229492通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。