宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

昨日塾で申し込まれたテストを受けた。学校の定期テストが明後日で時期が被っていて、提出するワークが終わんなくて、昨日のテストは何も対策できなかった

カテゴリ

昨日塾で申し込まれたテストを受けた。
学校の定期テストが明後日で時期が被っていて、提出するワークが終わんなくて、昨日のテストは何も対策できなかった。

テスト終わりの日の夜、学校のワークを進めて、あと20ページになったところでビジュが性癖どストライクなYouTuberさんの絵を描くたくなった。息抜きとか思いながら3時間ほどかけて絵を描いた。描き終わりが夜中の1:30。次の日の朝は6:30には起きないといけない。

描き終わって時計を見た時、とあることにすっごく納得した。

1番最近テストの結果、偏差値が49とかだった。でも、中一の年末のテストでは偏差値が62だった。

勉強が本っ当に嫌いで、受験生とは思えないテスト前の過ごし方をしてる。
提出物に追われてワークの答え写すのがテスト勉強。それ以外の対策は何もしてない。

これで偏差値62だったのも異常だけど、そりゃ偏差値13とか余裕で下がるよね。

この地獄のような家から出る為には大学に行く必要がある。でも、勉強とかアレルギーだから全然出来ないし、数学とかマジで拒絶反応余裕で出る。

こんなんだから塾でも学校でも居眠りばっかしてるし、めっちゃ時々だけど自分のいびきで目が覚めるしw
社会のノートは5、6時間前にやってた分を教科書見て授業中に自力でまとめてるしw

こうなったらなんとかなれ〜って言うしかない!

229470通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。