家族関係で悩みがあるけれど、病みアピだって疑われるのが嫌で誰にも相談できないので、ただの承認欲求かもしれないけど、小瓶に書き込みます。
お母さんやお父さんと喧嘩する事が多くて、でもその大抵のことは私が悪くて、
口喧嘩にも私が悪いから言い返せないし、私側は親が悪いとか毒親だからとかしか考えられなくなるし、そのせいなのか友達へのあたりもちょっとだけ強くなってる気がしていて…
私にはよく仲良くしてるネッ友の、私含めて7人組(話すのは大体特定の5人)があって、その中では『ポジティブ』な人として絡んでいます。
ポジティブな性格って認識されてるから、辛いの気づいて気づいて!って感じで話しかけるとすぐ病みアピかなって引かれそうで怖いです。
その上最年長ってこともあって、相談とかしちゃうと痛い人みたいな感じになりそうで…。
だからこそ、周りの人が、『お父さんに殴られちゃったぁー!』とか、『まじ毒親ぁ…』とか言ってるの聞くと、どんなに仲良い子でも、むかついちゃったりして嫌なんです。
6人組(私含め)は、ずっと仲良しでいたいと唯一思えるネッ友で、唯一自然消滅しなかった子達なので、絶対に『関係きる』とかはしたくないです。
どうしたらいいと思いますか
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください