中学生1年生の私には、苦手な人が居ます。
同クラスのaちゃん(仮)です。
普段ではまぁ、そんな嫌いになる要素など無かったのですが、
文化祭の係(4人)で一緒、その時に苦手というか、頭が痛くなるくらいの
ストレスが私にかかるのです。
aちゃんは仲良しな子がいたようで、その子とたくさん仲良く、
私やもう一人の子にはどうも仲が良いとは言えぬ態度で
関われそうにない、というか関わりたくないが本心で
荷物を運ぶ時、私も「運ぶよ」と言っても渡すだけで無言。
運んだ場所について、置くところを探している数秒、
少し後から来た仲良しな子には場所を教えてあげて
態度で分かる,私はaに嫌われていると。
それがわかったら私も苦手になり、
一緒にいるだけでストレスが襲いかかってくるのです。
そこから全てが苦手に
顔も声もこちらに向く視線も。
皆のために行動しているのは良いのですが
先生から物をとってきて、と言われ4人で行った時
aちゃんと仲良しな子が先に2人に行ってしまい、
少し、また、嫌な気持ちに。
ペンの片付けや物の片付けはする。
でも冷たい。
私が何かしてしまったのかもしれません。
耐え難い事をしてしまった記憶はありません。
この係が終わったら、絶対に
やりたい事でもその子が入れば
やりたくない方に行きます。
その子がいない方が、男子に囲まれた方が、
まだやる気力が湧いて、
10倍は頑張れます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項