宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

2025年9月30日、ノースサファリのニュースを聞いて思ったこと:炎上という現象があるなら、こんなふうに起きてほしい。周りを巻き込むのが得意な人、頼む!

カテゴリ

ノースサファリの違法性は、創立当初から指摘されていた。
この事実が報道されたとき、人々はこう考える——
「では、私たちの住む都道府県にも、似たような施設があるのでは?」
そうして調査が始まり、違法な施設が次々と明るみに出て、閉鎖や改善が進む。

もしそんな“炎上”が起きていたなら、
静岡県熱海市伊豆山で起きたような、
違法な盛り土による土石流災害——あの人災は、未然に防げたかもしれない。

本来、ニュースとは被害を防ぐためのもの。
炎上とは、怒りを燃やすだけでなく、
社会の鈍感さを照らす火であってほしい。

このお手紙を読んだ人は、ぜひAIに尋ねてみてください。
そして、気になる場所をGoogleマップで調べてみてほしい。
その小さな行動が、大きな災害を防ぐ一歩になるかもしれません。


と、私が身近な人に話してみたところで、協力者がいない。
周りを巻き込むのが得意な人、頼む!



周りから煙たがれるか無視される者より


↓ 全国の状況をAIに尋ねてみたところ、こんな事例があるそうだ。
• 埼玉県(岩槻区・行田市など)では、無届で運営される自動車解体ヤードが多数存在し、盗難車の保管や環境汚染の温床となっていると指摘されています。
• 東京都八王子市では、違法な盛り土による宅地造成が地盤の不安定化を招き、住民の安全が脅かされています。
• 千葉県市原市では、太陽光発電施設の開発に伴う森林伐採や土砂流出が問題となり、環境団体や市議会が対応を求めています。
• 兵庫県神戸市では、違法な廃棄物処理場から有害物質が漏洩し、行政による指導が行われています。
• 福岡県北九州市では、耐震基準を満たさない違法建築物が放置され、住民の安全が懸念されています。
• 岩手県軽米町では、旧病院跡地から医療廃棄物が埋設されたまま発見され、県と町の間で責任の所在を巡る対立が続いています。
• 長野県松本市では、消防法に違反した違法民泊施設が近隣トラブルを引き起こし、観光庁や市役所が対応に追われています。
• 大阪府堺市では、違法な盛り土による宅地開発が地盤沈下を招き、行政の対応の遅れが問題となっています。

名前のない小瓶
227983通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

この小瓶のお返事は小瓶主さんしか見ることができません。
これは小瓶主さんだけがお返事を見れるサポーター限定機能です。
→サポーターについて詳しく見る
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。