宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

大病ばかりで家族に心配かけ、収入も頼り切りなのが申し訳なくてつらい。だから頑張りたかったのに、何か始めようとする度に否定と批判で心が折られます

カテゴリ

収入を得る為に勇気を振り絞って一歩目を踏み出しました。
暑いのも寒くなっていく事も考えずに、時間と休日だけで決めて応募した園芸の仕事が不安になったのは後からです。

父に話した途端、渋い表情をされ「お前には無理じゃねぇの」「体力仕事だぞ」と、まさに不安だった点を言われ、頑張ろうと思ってた気持ちが不安と恐怖に飲み込まれてしまいました。
せめて、そうかやってみな。くらい言われたかった。
本当に言う通りで、何も出来ないのがつらいです。

227852通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

できるよ。できる。
がんばって。

名前のない小瓶

きっと心配が勝ったのでしょうね。
でも主さんからすれば、自分の踏み出した第一歩について肯定してほしい。そのすれ違いは悲しいかなよくあることな気がします。
応募しただけで、踏み出せただけで進歩です。
実際やってみて、やっぱり違うなとなったら別の仕事を探してみれば良いのです。
その時はこの間も踏み出せたから大丈夫、とより自分を肯定できる要素が増えますから、気楽にいきましょう。
合わない仕事とわかることも、求人を選ぶ時の何を見るかの経験値も以前より上がっています。
考えすぎず、自分で自分を褒めてあげると意外と気持ちもポジティブになれるかもしれません。

ななしさん

心配してくれているのは分かっていても、そういう時って受け入れてほしいよなーと私は思います。
自分から一歩踏み出せた主さん、素敵です。
頑張りすぎずに頑張ってください。

ななしさん

心配なんだろうね。大切にされてるってことなんだろうね、いいなあ
園芸の仕事って本当に体力できついってたくさんやめてくってきいたことあります

でも、まあ、慣れるんじゃない?
頑張ってみルノも大事だし
だめでも悲観せずに続けてれば慣れてくと思うよ

腐らずに、がんばってね!

ななしさん

大病をされたのに、ここまで回復されて良かったですね。
園芸の仕事は、もの言わぬ花や草木に癒される事もあると思います。
暑さ寒さはありますが、空調の効いた狭い事務所の中でパワハラ上司の向かいの席で仕事する(私のことです)より、ずっといいかもですよ。
幸い、これから気候のいい時が続きますので、その間に仕事に慣れておけば、いきなり極寒よりは、ずっといいと思います。
うまくいきますように、お祈りしています。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。