怒りという感情は怖いです。
怒りと怒りがぶつかり合う時、人は威嚇するように大きな声を出して感情をぶつけます。
その間にいる自分。正直言ってイライラするし、怖いし、泣きたい。
でもその怒りという感情を剥き出しにしてしまったら怖いから、醜い生き物と化してしまうから。抑える。
でも1人冷静になっても人の怒りはおさまりませんでした。
ずっと空気が悪いです。居心地が悪い。苦しいです。
だから感情なんてなければよかったのにって思います。他人の前で感情を出す自分が醜くて気持ち悪くて嫌いだから。
感情がある事でいいこともあるかもだけど、今こういう現状があるから今は感情がきらい。
人って怖い。自分も怖い。きっと誰かを傷つける。無意識にでも故意にでも。
こういう夜はなかなか寝付けないでしょうね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項