(※とっても長いです)
夏休み明けで、友達との接し方が分からなくなった
近づきすぎても
遠すぎても
前まで仲良くできてたはずなのに
違和感が生じる
「好きだよ〜!」とか言われても
自分も好きなはずなのに何も言えないし
なんか気まずい時間流れたりしたし
すぐどっかに行く子もいる
ぼっちになるかもしれない
親友だと思ってた子はもしかしたら
めんどくさいけど話してたりしていたのかも
席替えが延期になった
席は先生が決めて事前に見えた
隣は友達の彼氏
後ろはちょっとうるさい男子
親友だと思っている子もいる
席替えなくなったりしないかな
気まずい
断られると自分の全てを否定された気分になってしまう
夏休み中、部活で会ってた子はまだ仲がいい
友達にちゃんとすきって言った方が仲良くなれるのかな
なんだか恥ずかしくなる
なんで皆んな気軽に言えるんだろう
私の事を「好き!」「好きだよ!」って何回も言ってくれる子がいた
今はあまり言ってくれなくなっちゃった。私が好きだって言わなかったからかな?
好きって言ったらまた言ってくれるだろうか
好きって言ってくれるのは嬉しい
けど自分はいわれると何も言えない
友達の彼氏
自分も好きだった
けど友達と両思いだったから諦めた
まだ仲がいい
離れないといけないだろうか
その二人は周りから助けられてる
付き合わせるのにも成功した
そのほかの女子も彼氏の子に話したりしてる
離れないと、と思っても
その子は私のタイプだから
諦めたいのに
付き合ってる子なのに
離れられない
今やっている言えない事も
辞めた方が良いからこれを機に辞める
諦める
簡単に諦められないけど、努力する
別の子を見つけてみよう
友達にはちゃんと好きと言う
恥ずかしくても言う
何度も何度も言ってくれたあの子に一番言いたい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項