もし、今、会社を辞めたら私はどうなるんだろう。
もし、今後、ちょっとした事ですぐ辞めて職を転々とする生活になったら、私はどうなっちゃうの?
私は自分の心を守りたくて、辛い事があったらすぐ辞めたいと考える派。
人の言いなりになって我慢するなんて違うと思うし、そうなるくらいなら逃げちゃえばいいと思っていて。
利害関係や信頼だけで我慢できるほど私は強くないから、「逃げるが勝ち」って思ってる。
この事を、とある匿名の掲示板に書いたら「そんな事繰り返していたら、家族や周りの信頼を失うよ?」とコメントがきた。
言ってる事は正しいけど、それを私に言うのは間違いだと思った。
まして人間不信になっている私に対して、そんな綺麗事を言うなんてって思った。
信じられるのは自分だけ。
自分の身は自分で守れるようになりたい。
だから辛かったら自分を守るためにも逃げたい。
周りにどう思われても構わない。
…でも、もしこれを本当に実行して信頼を失ったら、私はどうなるんだろう?と冷静に考えるようになってる。
私は綺麗事が嫌いだけど、周りからの信頼を失って地獄を見た過去を持っている。
自分の力だけじゃどうにもならなくなって、だから泣いて助けを求めても、誰も助けてくれなくて、それどころか追い討ちかけられて、傷つけられて。
「お前なんかいらない」って言われるみたいに。
本当に惨めだった。涙が止まらなかった。
ショックだった。平気じゃなかった。
あの冷たい目が、あの冷たい声が、あのブロック画面が。
全部平気じゃなかった。
家族からの信頼を失って、その後ろ盾を捨てたら、私はどうなる?
本当に私は誰からの信頼がなくても、一人の力で生きていけるのだろうか?
そもそもその時の私は、ちゃんと生きているんだろうか?
どこかで死んでいないだろうか?
利害関係を理由にして、我慢して人の言いなりになるのは気に食わないけど、あの時の地獄を知っているから一人でやっていける自信がない。
だから一時の感情で会社を辞める勇気もない。
信頼って、綺麗事だけど事実でもある。
だからやっぱり必要なんだろうな。
それがなかったら、過去の私みたいに孤立無援&四面楚歌状態になって地獄を見るんだろうな。
二度とあんな地獄を味わいたくはない。
だから私はこの綺麗事を自分に言い聞かせて、我慢するしかないらしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項