LINEスタンプ 宛メとは?

受験生いやだ。早く終われ。受中3になり、受験生になり、夏休みもあと1週間足らずで終わる今日。心が限界というか、しんどいというか、もういやだ

カテゴリ

受中3になり、受験生になり、夏休みもあと1週間足らずで終わる今日。
心が限界というか
しんどいというか
もういやだ。

この文を打つ手が震えてる。 

別に親から暴言吐かれたり、宿題が多すぎたりとかそういう明確なことはないけどつらい。


塾帰りの車で母からグチグチ言われるのが嫌だ。
元々、私が勉強あんましなくてテストの時だけやる人だからどんだけ勉強しようと「テスト前と同じでしょ」で片付けられる。そんなことないはず。今までで1番集中できてるはず。

志望校の偏差値が自分より2、3高いせいか、
「こんなんじゃ受験させれない」「このままだと落ちるよ」って何回も言われる。

勉強量が足りないのはよくわかってるし、このままだと志望校に受からないのは自分がよくわかってる。
なのに、私がそのことを分かってないような口ぶりで話すから余計に嫌になってくる。

母の言ったアドバイスをやらないと、「やればいいのに、だからいつまでたっても変わらないんじゃん」ってずっと言われる。
アドバイスって全部やらないといけないの?

図書館に行って勉強した日に、「すごい集中できた!」と話しても「本当に?スマホいじってただけじゃない?」って言われて地味に傷ついた。


勉強しろ!と何回も言ってくるくせに料理とか洗濯の手伝いしないと、わざとこっちに聞こえる声で「育て方間違えたかな…」ってブツブツ言ってくる。
勉強してる時に呼ばれて「今ムリー」って返すと機嫌が悪くなるし意味わからない。

かといって、志望校に受かりたいから勉強しない訳にはいかない。

何なの?勉強とお手伝い、同時にできないよ?
そのくせどっちかを疎かにすると機嫌悪くなって本当に嫌だ。

機嫌の悪さも種類があって疲れる。自分が悪いんでしょ?って日と、なんで勉強しないの!!って日がある。
機嫌が悪くなるのは仕方ないけど、こっちに突っかからないで欲しい。




勢いで書いてるので誤字脱字・読みにくさがあると思いますが、読んでくれてありがとうございます!

受験生のみんな!がんばろう〜!!応援してます!!エイエイオー!

226827通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me